3月11日一部番組内容変更して放送いたします。
変更前
13:00~ おひさまサークル(プレイスインザサン)
14:45~ 松本大学キャンパスダイアリー(再)
15:00~ アフタヌーンパラダイス
変更後
13:00~15:55 KizunaStation(ミュージックバード)
3月11日一部番組内容変更して放送いたします。
変更前
13:00~ おひさまサークル(プレイスインザサン)
14:45~ 松本大学キャンパスダイアリー(再)
15:00~ アフタヌーンパラダイス
変更後
13:00~15:55 KizunaStation(ミュージックバード)
本日、ホームページをリニューアルいたしました。
スマートホン対応になり、サイマル放送がホームページより聴けるようになりました。また、今回は一部の公開で今後ページが増える予定です。番組宣伝やスポンサーバナー、番組毎のリクエスト、メッセージテーマ告知などを予定しております。
各番組で、曲名をTwitterで発信した際にアドレスをタップしてもホームページが開かない現象については改善されております。
検索エンジンやブックマークでエラー表示になる場合がございます。検索エンジンについては、順次変更になりますので、お待ちください。ブックマークについては、再登録お願いします。
今後もあづみ野エフエム放送のホームページをよろしくお願いします。
平素は「あづみ野エフエム放送」をお聴きいただき、誠にありがとうございます。
さて、この度インターネットサイマルラジオのサーバーをJCBAに変更いたします。(https://www.jcbasimul.com/)
これまではPCではサイト上から再生できましたが、スマートホンではアプリを介しないと再生が出来ませんでした。また、「あづみ野エフエム放送」のホームページもリニューアル予定ですので、新ホームページにはラジオ再生ボタンも付ける予定となっております。現在のホームページの再生ボタンについては、2月末をもって終了いたします。
今後のインターネットサイマルラジオをお聞きいただけるスマートホンアプリやPCソフトについては以下のようになります。現在移行中につき、順次開始となります。
<スマホ専用アプリ>
iPhone対応〈APP Store〉
●レディモ(ダウンロードはこちら)
♪ダウンロード完了しましたら、アプリを起動させ下の右から2番目のJCBAを開いて信越を開いてください。あづみ野エフエムのLISTENを開き▶︎再生ボタンで聞けます。
●録音ラジオサーバー
●らくらじ
●ラジオFM
●日本のラジオ
●ラジオ日本
Android対応〈Google Play〉
● レディモ(ダウンロードはこちら)
●録音ラジオサーバー
●らくらじ
●ラジオFM
●日本のラジオ
●ラジオ日本
<パソコン/スマホアプリ/テレビアプリ>
●my tuner Radio
●Tunein
<パソコン専用ソフトウェア>
●Radikool
●らじれこ
スタッフ・パーソナリティを募集しています。
あづみ野エフエムは、地域に根ざした情報を発信する『コミュニティラジオ放送局』です。
あづみ野エフエムで朝、昼、夕方の「生放送番組でメインで出演し、番組をナビゲートする」スタッフ・パーソナリティを募集しています。
人が好き、ラジオが好き、そして安曇野が大好きな方のご応募をお待ちしてます。
放送を通して地域を盛り上げていきましょう!
*スタジオ(明科)までの交通費は自己負担でお願い致します。
*その他詳細は面接時にご説明いたします。
■ 勤務地
安曇野市明科七貴6043
■ 応募資格
1.安曇野地域在住の方
2.18歳以上の方(高校生不可)
3.経験の有無は不問
4.普通自動車免許を所持し、自家用車での通勤が可能な方
■ 応募方法
・履歴書 (※応募していただいた履歴書等は返却いたしません。)
・自己PR文
■ 選考方法
書類選考後、当社担当者より連絡させていただきます。
■応募先
〒399-7194 安曇野市明科七貴6043
あづみ野エフエム放送株式会社 スタッフ採用係
お問い合わせは
mail: info@azuminofm.co.jp
FAX: 0263-62-0207
TEL: 0263-62-0208
お待ちしてます♪
現在コロナウイルス対策の為、スタジオ観覧中止しております。
あづみ野エフエムでは、スタジオの観覧を認めておりますが、
必ず、前日までにお電話で可能かどうかを確認してから
お越しいただくようお願いいたします。
急にお越しになられても、対応できないことがあるためです。
ご理解いただければと思います。
また、以下の注意点もご確認ください。
「あづみ野エフエム」は「株式会社ちくま精機」の敷地内にあり、敷地の中は勤務されている方や来社されるお客様も多くいらっしゃいます。
そして「株式会社ちくま精機」は「明科工場団地」の中にあり、車や大型トラックの出入りも多く、近辺の道路は「駐停車禁止」をお願いしています。
他の企業様やお客様のご迷惑になりますので「駐停車」して車からの観覧はやめていただくようお願いします。