24日『よなカフェ』メッセージ等募集中です

日曜日夜の生放送、

あづみ野🌙よなカフェです

ご協力、よろしくお願いします🙇‍♀️

※なお、17日は急遽録音放送になりましたので、ご理解の程よろしくお願いします🙇‍♀️

 

来週24日の『つぶやき三行』

テーマは『月』です

お月見のシーズン、

月にちなんだ、川柳、短歌、三行詩を

お寄せください🎵

 

 

そして、同じく、24日のメッセージテーマは、

『気持ちの切り替え方』です

気分転換にあなたがすることは何ですか?

スポーツ、深呼吸、カラオケ🎤…

メッセージをお寄せくださいね!

 

 

ちなみに私は、『待つ』のみです笑

 

皆さまからの、つぶやき、メッセージ、

そしてリクエスト

お待ちしています!

 

 

9月15日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『ここだけは若い!』

今日は「老人の日」
2002年(平成14年)までは「敬老の日」だったのに、今は敬老の日は9月の第3月曜日。

でも、私の記憶の中では、15日が敬老の日ってのが染みついちゃって!

 

『敬老の日』は長寿をお祝いする日。

でも、実年齢と肉体年齢、精神年齢、脳年齢は違います!

 

その年齢の達していてもいなくても、ここだけはまだまだ若い!という自身のあるところはありますか?

ちょっとだけでいいですよ!

自慢しちゃいましょっか!^^

9月15日(金)【おはよう!あづみ野】今朝の一句ハイパーのお題は『転ぶ』

私 「雨降ってきたよ!」
母 「やだこまる!洗濯物」

 

母のその言葉にダッシュした私、コンクリ―の出っ張りにつまづいて、ドタッ!!

久し振りに派手に転びました(∋_∈)

 

ハイパーお題は

 

『転ぶ』

 

「転ぶ」「転」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!

 

皆さんの一句、お待ちしてます✩

9月14日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング>

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピをご紹介します

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

 

【レンジで簡単かき卵にゅうめん】

 

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*卵

*絹ごし豆腐

*そうめん

*白だし

*お湯

*トッピング用薬味(小ネギ、梅干し、塩昆布、キムチ等冷蔵庫の好きなものご用意ください)

 

小さい泡立て器かフォーク(卵を溶きながら豆腐を潰す用)

 

汁物なのでどんぶりぐらいのサイズのものご用意ください。

 

 

一緒に作りましょ✩

 

9月12日(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『この秋に力を注ぎたいこと』

朝晩はだいぶ涼しい風を感じるようになり過ごしやすくなりました(*^^*)

 

秋は、一年の中でも気候的には最も快適な季節☆

 

物事にも集中できるチャンスがありそうですよね!

 

ということで、

 

明日のメッセージテーマは『この秋に力を注ぎたいこと!』です。

 

「この秋に始めたいこと」や「長く続けてきたことで今まで以上に極めたいこと」を教えてください。

10日(日)【よなカフェ】メッセージ募集のお知らせ

いまは、もう秋🍂

10日(日)よなカフェのメッセージテーマは

『秋だなぁ』。

あなたが見つけた小さい秋、

教えてください

 

つぶやき三行のお題は、

『変化•チェンジ』

季節の変わり目、

変化•チェンジを織り込んだ

川柳、短歌、三行詩をお寄せくださいね

9月8日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマはメッセージテーマは『キャンプの思い出』

BBQを堪能できたことが私の夏の思い出ですが、

今やキャンプをするずくはなく、やっぱコテージよね~なんて甘えちゃいます。

最後にキャンプをしたのっていつ?と問われれば、

そうね、あれは、25年ほど前かしら・・・

そんな思い出、掘り起こしちゃいます?^^:

 

メッセージテーマは『キャンプの思い出』

 

メッセージおまちしてます✩

9月8日(金)【おはよう!あづみ野】今朝の一句ハイパーのお題は『バーベキュー』

夏の暑さも少しずつ和らぎ、朝夕は涼しい風が感じられるようになってきましたね!

アウトドアを楽しむのにいい季節になってきました。

 

この夏、どこへも出かけられなかった私ですが、

野俣沢林間キャンプ場のコテージで、

夏の名残りを感じつつ、森を抜ける涼風に包まれる中、

バーベキューを楽しむことができました!

 

森の中のバーベキューは、非日常の時間、

ゆっくりと流れる時間の中で、心身共に癒されました^^

 

そこで、ハイパーお題は

 

 

『バーベキュー』 

 

 

『バーベキュー』を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!

 

皆さんの一句、お待ちしてます✩

9月7日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング>

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピをご紹介します

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

 

【茄子とズッキーニのなんちゃってお鉄火】

 

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*なす

*ズッキーニ

*味噌

*砂糖かはちみつ

*唐辛子(お好みで輪切りでも七味でも一味でもOK)

*ゴマ油

*青じそ

 

・ポリ袋使います。

・味噌だれを混ぜるボウル これはあとからなすも入れるのでなすが混ぜられるサイズで。

 

 

一緒に作りましょ✩

9月5日(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『セルフレジは得意ですか?』

急激に秋の気配を感じるようになりました!

食欲が若干低下していた方、さぁ味覚の秋も目前ですよ(#^.^#)

 

さて、

明日のメッセージテーマは『セルフレジは得意ですか?』です。

 

最近次々と導入されているセルフレジですが、あなたは上手く扱うことができますか?

 

なかなかバーコードが読み取りできなくて、オロオロしてしまった経験はありませんか?

 

セルフレジで起きたハプニングとか、

やっぱり昔ながらの会計の方が良かった!という懐古のメッセージもお待ちしています(^^)♪

3日(日)『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ

いよいよ九月に入りました^^

今月も、

日曜日夜9時からの生放送

『あづみ野🌙よなカフェ』を

どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

 

メッセージ募集のお知らせです。

 

【つぶやき三行】コーナー

お題は『ホームラン』

3日は、ホームラン記念日。

1977年のこの日、王貞治選手がホームラン本数の世界最高記録を更新しました!

『ホームラン』を織り込んで、川柳、短歌、三行詩をお寄せください

 

【メッセージテーマ】のコーナー

『あなたの寝具は、ベッド派?それともお布団派?』です

9月3日は、グッド・スリープの語呂合わせから『ベッドの日』

普段の寝具情報と共に、

あなたが良い睡眠のため、心がけていることを教えてください

睡眠についてのお悩みも、皆さまでシェアしましょう

 

リクエストも、募集しています!

お聴きになりたい曲も

教えてくださいね!

8月31日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング>

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピをご紹介します

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

 

【夏野菜とサバ缶のさっぱり和え】

 

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*茄子

*きゅうり

*みょうが

*サバ水煮缶

*ゴマ油

*いりゴマ

*塩

*かつおぶし

*鶏ガラスープのもと

 

ポリ袋使います

 

一緒に作りましょ✩

8/29(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『こんがりロースト🔥』

8/29(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは「こんがりロースト」

 

今年の夏は真夏日の連続記録が更新されるほどに厳しい暑さが続いています。

私の腕もすっかり小麦色に!

 

ということで、明日のメッセージテーマは『こんがりロースト🔥』です。

「日焼けのこと」はじめ「ローストした食べ物」など美味しい話題もお待ちしています😋

27日(日)よなカフェ•募集もろもろ告知です🌙

こんにちは♪

今週の募集です

よろしくお願いします

 

『つぶやき三行』のコーナー

お題は、『とんぼ』。

秋にかけて元気に青空を飛ぶとんぼが増えてきます

『とんぼ』を織り込んで、川柳、短歌、三行詩をお寄せください

 

今週のメッセージテーマは、

『屋台露店』

です!

 

827日は、『男はつらいよの日』。

寅さんといえば、『露店商』

お祭りや、スポーツ観戦、移動販売など

あなたの『屋台露天』エピソード教えてくださいね!

いつもありがとうございます😊

 

27日夜9時から、

お待ちしています!

 

中川裕子

8月25日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『BIG WAVE』

今年の夏は海に行けませんでした!

でも、この曲を聴いて気分はまだまだ夏・海!!!

私の夏定番ナンバー山下達郎『BIG WAVE』

 

海の波がビッグウェーブを起こすとき

大きな引き潮を起こします!

 

ビッグウェーブが大きければ大きいほど

引き潮も大きいんです!

 

だから人って、ビックウェーブの前に

めげちゃったり、諦めちゃったりして、

チャンスを自分から手放しちゃうんですって!

 

メッセージテーマは『BIG WAVE』

 

あなたの人生の中での『BIG WAVE』

 

ここを超えたら、ビッグウェーブ❣

 

メッセージおまちしてます✩

8月25日(金)【おはよう!あづみ野】今朝の一句ハイパーのお題は『虫の音』

今年も彼らがやってきました!!

「安曇野市鈴虫を育てる会」から託された鈴虫

すでにいい声で鳴いてくれています!

外で鳴いている虫たちとのコラボレーション

しばらく楽しめそうです^^

 

 

ハイパーお題は

 

『虫の音』

 

「むしのね」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!

皆さんの一句、お待ちしてます✩

8月24日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング>

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピをご紹介します

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

 

【なすのなんちゃって南蛮漬け】

 

 

 

作ります!!

 

 

ゆりりんちに、 茄子がたくさんきたので、消費レシピですって!!(笑)

 

 

<材料>

*なす

*ポン酢

*お砂糖かはちみつ

*ラー油か唐辛子

*ごま油

*醤油

*ゴマ油

*お好みでズッキーニとかししとう等追加してもOK

 

一緒に作りましょ✩

8月24日(木) 【おひさまサークル】メッセージテーマは『汗と涙、泥、光』

高校野球が終わると夏も終盤を迎える雰囲気となり、なんとなく寂しい気分になります。

今回のメッセージテーマは『汗と涙、泥、光』。

ここから連想されることでも、どれかひとつににまつわることでも結構です。

あなたの『汗と涙、泥、光』のメッセージをお待ちしてます。

Ando Kaoru

8/22(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『路面電車に乗ったことはありますか?』

8月22日は「チンチン電車の日」です。

1903年(明治36年)8月22日、国内ではじめてチンチン電車が走ったことから、記念日とされています。

 

そこで、メッセージテーマは『路面電車に乗ったことはありますか?』です。

 

この辺りですと、昔々松本駅前から浅間温泉に向けて路面電車が走っていたということです。

 

乗ったことがある方はいらっしゃるでしょうか?

 

路面電車に乗ったことがある方はその時の思い出を、

乗ったことがない方は、もし乗る機会があればどんな楽しみ方をしてみたいか教えてください(*^^*)

 

参考までに…

どうして「チンチン電車というの?」

 

正式には「路面電車」といいますが、

運転士から車掌への合図で鳴らすベルの音にちなんで、今でもチンチン電車の愛称で親しまれています。

20日『よなカフェ』三行詩は【宿題】

お題は『宿題』。

もうすぐ、夏の終わり。

そろそろ気になるのが宿題

最初に済ませる派も、

終わりまで残す派も

思い出も含めて『宿題』を織り込んで、

川柳、短歌、三行詩をお寄せくださいね^ ^

8月17日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング>

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピをご紹介します

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

 

【塩昆布とトマトのサラダやっこ】

 

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*トマト

*塩昆布

*青じそ

*ごま油

*豆腐

 

 

一緒に作りましょ✩

8月15日(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『おみやげ』

お盆休み真っ只中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

このお休みを利用して、実家に帰省している方もいらっしゃることでしょう。

 

 

明日のメッセージテーマは『おみやげ』です。

 

 

あなたが実家や友人宅に持って行く定番の安曇野土産はあるでしょうか?

 

 

また、遠方から訪ねてきた方からのお土産で、お気に入りのものはあるでしょうか?

 

 

その他、

 

このお盆休み中にお出かけした先のお土産話もお待ちしています!

 

 

 

今週もいつものように生放送でお送りします。

 

台風7号の進路によっては、内容を一部変更してお送りする可能性があります。

どうぞよろしくお願いします。

8月11日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『夏休み』

今日は「山の日」で祝日ですが、今日からお盆休みを含め夏休みになる方、

夏季休業は毎年お盆だけの方、みんなが休む日をずらして夏休みを取る方、

毎日が夏休み~という方、夏休みなんてな~い!!という方、

夏休みって、みな違いますが、子どもの頃の夏休みに楽しい思い出を作った時から、

夏休みって特別なもののように思っちゃうんですよね~

 

メッセージテーマは

 

『夏休み』

 

メッセージ、おまちしてます✩

8月10日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング>

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピをご紹介します

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

 

【トマトと大葉のさっぱりマリネ】

 

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*トマト(冷やしておくといいね)

*大葉

*みょうが

*すし酢かりんご酢  (穀物系のお酢よりも、果実系のお酢の方がフルーティーに仕上がりまーす❗)

*はちみつかお砂糖

*塩ひとつまみ

*醤油

*オリーブオイル

 

トマトを切るので包丁使います❗

 

一緒に作りましょ✩

8月8日(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『夏のご用心!』

明日のメッセージテーマは『夏のご用心!』です。

 

暑い暑い日が続きますが、夏だからこそ気をつけたいことって、ありますよね?

 

熱中症対策はもちろん、食品の管理とか虫よけ対策など、

みなさんが夏に気を配っていることを教えてください。

 

先週お話したように、我が家では機器類に落雷被害が出てしまいました(涙)

防ぎきれないこともあるとはいえ、なるべく痛い思いはしたくないですよね。

 

皆さんからのリアルな体験談をお待ちしています。

早めですが、13日『よなカフェ』色々募集のお願いです

暑いですね!

すみません、誠に勝手ではありますが、

今週は早めのご案内をさせてください!

 

 

さて、13日夜も『よなカフェ』は生放送です。

13日は迎え盆。

しっぽり聴きたい、

みんなで聴きたい、

しみじみ味わいたい

あなたの魂を揺さぶる歌、

リクエストをお寄せくださいね♪

 

 

そして、13日のメッセージテーマは

『不思議な体験』

お盆だし、夏休みだし、シーズンだし。

ということで、今まで体験した、あるいは聞いたことがある不思議な出来事を教えてください。

デジャブ、未確認飛行物体、正夢などなど。

怖いのは苦手だけど、

メッセージ募集しています!

 

 

なお、つぶやき三行のテーマは、

『久しぶり久々』です。

〇〇年ぶりの、今年はそんな出会いや、復活が多い夏。

久しぶりや、久々(ひさびさ)をテーマに、川柳、短歌、三行詩を送ってくださいね!

 

 

その他、

『この夏、こんなふうに過ごしています!』

『今、実家に帰省しています!』

『なーんと、日本のここにいます!』

など、自由なテーマのメッセージも歓迎します^ ^

 

そして、希望が叶うなら、なるべく早く、11日までに送っていただけるとありがたいです!

お待ちしています!

8月3日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング>

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピをご紹介します

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

 

【夏野菜のさっぱり漬け】

 

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*きゅうり

*なす

*みょうが

*青じそ

*塩昆布

*鷹の爪

 

スライサー、ポリ袋 使います。

一緒に作りましょ✩

8月1日(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『いざ 8月だぁ~!』

連日暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

いよいよ明日より🌻8月🌻

 

そこで、

メッセージテーマは『いざ 8月だぁ~!』です。

 

8月といえば、これ!」と思い浮かぶものはあるでしょうか?

 

また、

プライベートでの「8月の予定」8月にはこれやりたい!」と思っていることを教えてください(^^)v

 

あなたの家の8月のカレンダー、いつも以上に書き込みが多くないですか?

30日(日)『よなカフェ』メッセージテーマ【夏のごちそう】

30日のメッセージテーマは、

『夏のごちそう』です。

30日は、土用の丑の日!

うなぎもたくさん売れるんでしょうね。

あなたの夏のご馳走はなんですか?

冷やし中華に、

アイスクリーム、

かき氷♡

『ご馳走』なんて言いましたが、

特別高いものでなく、

気分を上げてくれる食べ物なら何でも。

あなたの夏のごちそうエピソード

お寄せくださいね!

7月28日(金)【おはよう!あづみ野】今朝の一句ハイパーのお題は『夏祭り』

安曇野の夏の風物詩「あづみ野祭り」が4年ぶりに開催されます!
今年は各地の夏祭りも復活しているようですね。

夏祭りにはお楽しみがたくさん!

 

ハイパーお題は

 

『夏祭り』

 

「夏祭り」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!

皆さんの一句、お待ちしてます✩

7月27日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング>

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピをご紹介します

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

 

【きゅうりとサバ缶のなんちゃって冷や汁】

 

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*きゅうり

*大葉

*みょうが

*サバ缶みそ味

*ゴマだれ(麺用のゴマだれでOK)

*味噌

*熱々ごはん

*氷

*お水

*塩少々

 

スライサー、ポリ袋 使います。

一緒に作りましょ✩

7月25日(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『占有率 何%?』

人の動きが活発になり、

安曇野界隈でも「海の日の三連休」には駐車場の駐車率が高まったところが多くありました。

 

明日のメッセージテーマは『占有率 何%?』

 

対象は、お仕事、プライベート、ごくごく普通の日常、何でもOKです!

 

今、気になることをあなたの物差しで測ると「%」ぐらいを占めているでしょうか?

 

「%」から連想すること、何でもOKです!

 

あなたならではのユニークな計測を楽しみにしています(^^)

 

それにしても、雑草の占有率が増えてきたお庭はいただけません(笑)

また、マイPCの中の不要ファイルも一掃しなくては!とオトナの夏休みの目標を立て始めている私です(^^ゞ

 

7月21日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『海トーク』

中国、近畿、東海が梅雨明けしたと発表されました!
関東甲信の梅雨明けも、そろそろですね!

さぁ、夏本番!

っていうと、山、海にいきたくなるんですよねぇ~

 

じゃ、今日は、『海トーク』しましょか!

海での思い出・エピソード

お勧め海スポット!

行きた~い憧れの海

などなど

 

海に纏わるメッセージおまちしてま~す✩

7月20日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング>

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピをご紹介します

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

 

【鶏肉とキュウリの梅昆布和え】

 

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*鳥胸肉かささみ

*きゅうり

*梅干し

*塩昆布

*ゴマ油

*鶏ガラスープの素

*塩コショウ

*酒

*いりゴマ

*片栗粉

 

ポリ袋使います

一緒に作りましょ✩

7月18日(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『冷やし麺食べたい(๑´ڡ`๑)』

明日のメッセージテーマは『冷やし麺食べたい(´ڡ`)です。

 

毎日蒸し暑い日が続きますね🥵

 

もうすでに、「冷やし中華始めました!」という方もいらっしゃると思いますが、

皆さんは、どんな冷やし麺がお好みでしょうか?

 

冷やし中華の他、そば、うどん、そうめん、ひやむぎ、その他…。

 

私は、冷たいお水で締めた「手打ちうどん」のあのコシがたまらなく好きです(^o^)

 

旅先で出会ったご当地麺や、ちょっと変わり種の冷やし麺など、

美味しい情報をお待ちしていますლ(´ڡ`ლ)

 

7月14日(金)【おはよう!あづみ野】今朝の一句ハイパーのコーナーはお休みです!

「おはよう!あづみ野」9時台は、上高地から公開生放送でお送りいたします。

9時~11時は【あづみ野エフエム上高地スペシャル】

という事で、7時半~9時までの「おはよう!あづみ野」は、小川良子さんに担当していただきます。

そして、『あづみ野今朝の一句ハイパー!』のコーナーはお休みです。

でも、皆さんからのメッセージは、お待ちしてま―す!

 

 

 

7月13日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング>

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピをご紹介します

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

 

【新玉ねぎのなんちゃってピラフ】

 

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*新玉ねぎ

*コーンの水煮(缶じゃなくてもパックの少量ので大丈夫)

*ベーコン

*あればパセリ

*バター

*塩コショウ

*醤油少々

*あればコンソメ少々

*ご飯

 

包丁

スライサー

ポリ袋か耐熱の器

ご飯を混ぜられる容器

 

用意してね!

一緒に作りましょ✩

7月11日(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『水泳・プール🏊』

メッセージテーマは『水泳・プール🏊』。

 

先日、プールバッグと水筒を持ちながら、暑そうに歩いている小学生を見かけました。

 

そうそう、もう夏本番🌞

水泳の授業のシーズンですね!!

 

皆さんは、水泳の授業は好きでしたか?

 

学校のプール以外での思い出もお待ちしています(*^^*)

7月7日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『星に願いを』

7月7日は七夕

 

こどもの頃から、七夕には短冊に願い事を書いて星にお祈りしてきました。

 

こどもにも、お願い事を書いて笹の葉に飾ると、織姫と彦星の力で願いが叶えられたり、みんなを悪いものから守ってくれる

 

なんて言ってきました^^:

 

皆さんも、書いたでしょう?お願い事

今のお願い事でもいいですよ!

 

メッセージテーマは

 

【星に願いを】

 

皆さんのメッセージ、お待ちしております。

7月6日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング>

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピをご紹介します

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

 

【新玉ねぎのなんちゃって和風ピクルス】

 

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*新玉ねぎ

*梅干し

*おかか

*ポン酢

*お砂糖少々

 

スライサー、ポリ袋、使います

 

一緒に作りましょ✩

7月4日(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『ITスキルに自信ありますか?』

明日のメッセージテーマはITスキルに自信ありますか?』です。

 

今や、パソコンやスマホなしでは生活できないほどにIT化が進んでいますが、

あなたはうまく順応していますか?

 

「あなたが日頃、便利だと思っている機能は?」

 

「昔と今を比べたときの、メリット、デメリット」

 

「機器のトラブルで、ちょっと困ってしまった話」など、

 

ITにまつわるエピソードをお待ちしています(*^^*)

7月2日(日)21時『あづみ野☆よなカフェ』メッセージテーマは【サービスエリア&ドライブイン】

さて、『あづみ野🌙よなカフェ』が始まります。

毎週日曜日午後9時から、よろしくおねがいします🤲

メニューと、メッセージ&リクエスト募集のお知らせです。

①第1週は『こころとりっぷ』

お気軽なプチ旅行から夢の海外旅行まで⁈心をホッと保つ、旅話しで盛り上がりましょう。

今週のテーマは、『サービスエリア&ドライブイン』。

サービスエリアや、ドライブインにちなんだメッセージをお寄せください。

②『音楽のお手紙』のコーナーでは、特別な人に宛てた、曲のお手数を募集します。

どんな人に、どんな気持ちを伝えたいのか、宛名(匿名可です)メッセージを添えて、お寄せください。

その他、ただ自分が、聴きたいっていう曲のリクエストもお待ちしています!

③その他、今週あったこんなことあんなこと。来週の予定、最近思っていることなど、普通のお便り、いわゆるフツオタも大歓迎!

日曜日夜を、みんなで楽しみましょう♪

お飲み物は各自ご準備願います。

中川裕子

 

6月30日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『うちのハンディモップ知りませんか?』

あれ?おかしいなぁ
どこ行っちゃったんだろう?

レンタルハンディモップが見当たらない!!

 

お取替えのタイムリミットは今度の日曜日。

 

どこいった?ハンディモップ!

 

 

「おひさまサークル」メッセージテーマ

 

『うちのハンディモップ知りませんか?』

 

 

どこ探したらいい?

 

探し物がこんなとこにあった!とか、ここ探してみれば?っていうアドバイス

お待ちしてます^^

6月29日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング>

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピをご紹介します

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

 

【新玉ねぎと豚バラのさっぱり蒸し】

 

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*玉ねぎ

*豚バラ肉

*大葉

*ゴマ油

*ポン酢

*醤油

*はちみつ

*鶏ガラスープのもと

 

スライサーと耐熱皿使います。

 

 

一緒に作りましょ✩

6/27(火)「ほんのりととなりの時間」メッセージテーマは『お散歩』です♪

こんにちは〜🐸

 

今回のテーマは『お散歩』です。

 

みなさんのお散歩にまつわるエピソードを教えてください❗️

 

朝、いつもは車でゴミを出しに行くのですが、この頃は歩いて持って行くようにしています。

その短い距離でも、歩くと用水路をのぞいたり、オタマジャクシを眺めたり、ほっこり。

 

<勝手にテーマソング>では、

『安曇野のお散歩のうた、しゃくなげの湯近辺編』をお送りする予定です〜♪

 

お待ちしていま〜す❗️

🐸✨

 

6月27日(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『もうすぐ折り返し地点』

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、

気がつけば、6月もラストの週となりました。

 

2023年がスタートしてから、もう6ヶ月!

時の流れは早いものですね^^;

 

明日のメッセージテーマは『もうすぐ折り返し地点』。

 

今年前半を振り返ってみたり、これから迎える後半戦への希望や目標を教えてください!

 

リアルに経験した「折り返し地点でのエピソード」もお待ちしています(*^^*)

 

26日『ただいまの前に』メッセージテーマは【最終回】

中川裕子の『ただいまの前に』

番組開始から2年と半年、お世話になり、

心より感謝申し上げます。

 

さて、26日のメッセージテーマは、『最終回』

ドラマ、雑誌、コミックなど。

あなたの、記憶に残る最終回のエピソードをお寄せください。

2年半、ありがとうございました😊

 

中川裕子

6月23日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『クラムザッハ』

今日の「おひさまサークル」放送時間内に、安曇野市の姉妹都市のクラムザッハのこどもたちが来てくださるとの事。

クラムザッハと言えば、オーストリア、チロル州の美しく雄大なアルプスの山々とカウベルの音が谷間に響き渡る豊かな草原が広がるまち、そして、伝統ガラス工芸のまちとしても有名なところ。

くらいしか、私はまだ知りませんが、皆さんはクラムザッハについてご存じの事ありますか^^

 

ちょっと難しいテーマですね^^:

安曇野市では、相互訪問など民間レベルでも幅広い交流が行なわれています

6月22日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング>

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピをご紹介します

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

 

【レタスのナムル】

 

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*レタス

*しらす干し

*ゆず胡椒

*しょうゆ

*ゴマ油

*ごま

 

 

耐熱の器使います。

一緒に作りましょ✩