第45回番組審議会 議事録

1. 開催年月日  令和2年12月18日 13時30分~14時30分

2. 開催場所   あづみ野エフエム 会議室

3. 委員出席 委員総数   4名
出席委員   4名
平倉 勝美  委員長
細川 博水  副委員長
輿  智幸  委 員
平林 千代  委 員
欠席委員   0名

        放送事業者側 4名
花村  薫   代表取締役
飯沼 博則  役員
髙橋 直樹  放送局長
赤羽 美佐子 営業担当

4. 議題
(1) あいさつ
(2) 放送運営状況、事業動向について(報告)
(3) 前回審議会の意見に対する措置状況について(報告)
(4) 番組審議
① あづみ野You Gotta情報局「フラワーガ-ディナー」について
② その他番組について

5. 議事の概要
前回の審議会の意見に対する措置状況等の報告に続き、
あづみ野You Gotta情報局「フラワーガ-ディナー」、その他番組について審議

6.審議内容
(1) あづみ野You Gotta情報局「フラワーガ-ディナー」について
 ・・一生懸命なのは感じるが単純にマシンガントークでうるさいと思う
 ・テンポが速いので、聞く人のことを考えて話すと良いのではないか
・聞いてる人皆が若いわけではないので年代をイメージしながら、もう少し
 ったりとした形の会話にしたほうが良いのではないか
・話したい気持ちはわかるが、気持ちを抑えて聞く側のコメントを求める
 会話をしたほうが良いと思う
・季節ごとのテーマを選んでいて良いと思う
 ・しいて言うなら野菜(伝統野菜)も入れてほしいと感じた
 ・少し長くて疲れてしまうので、皆に分かりやすいように興味ない人にも
  優しめな内容にしてほしい
 ・話は長いのに最後のまとめ方が少し雑に感じた
 ・耳だけの情報なのでどこがポイントなのかわかりにくいので、メモをとれる
  くらいのスピードで話してほしい
・題材が広すぎるのでテーマをもっと細かくしたほうが濃い内容になるので
  はないか

(2) その他番組について
 ・ラジオカーで色んな話題を拾って情報を伝えられるとよいと思う、頑張ってほしい
 
7.審議機関の意見に対しての措置
(1) あづみ野You Gotta情報局「フラワーガ-ディナー」について
・出演者重視にならないように、聞き手の事も考慮し制作する
 ・園芸の事がメインですので、興味を持っていただいた方が一緒に育てられるように、ゆっくりわかりやすくトークする
 ・テーマを絞り、比較的作りやすい園芸の話をする
(2) その他番組について
 ・防災やイベント・観光地の紹介や企業やお店などフレッシュな情報を提供できるように、パーソナリティーのスキルアップし順次放送できるようにする
 

第44回番組審議会 議事録

1. 開催年月日  令和2年11月26日 13時30分~14時30分

2. 開催場所   あづみ野エフエム 会議室

3. 委員出席   委員総数  4名

出席委員  4名
平倉 勝美  委員長
細川 博水  副委員長
輿  智幸  委 員
平林 千代  委 員

欠席委員  0名

放送事業者側 4名
花村  薫  代表取締役
飯沼 博則  取締役
高橋 直樹  放送局長
赤羽 美佐子 営業担当

4. 議題
(1)あいさつ
(2)放送運営状況、事業動向について(報告)
(3)前回審議会の意見に対する措置状況について(報告)
(4)番組審議
① 公開生放送“おでかけラジオ761”
② その他番組について

5. 議事の概要
前回の審議会の意見に対する措置状況等の報告に続き、
公開生放送“おでかけラジオ761”、その他番組について審議

6. 審議内容
(1) 公開生放送“おでかけラジオ761”について審議
・パーソナリティが三人いると何を話しているのか聴きとりにくい
・女性だけだと賑やかすぎるので男性が入ると良いのではないか
・中継のときに音がこもっているように聞こえたので、対処した方が良い
・リハーサルなしの本番だから仕方ないのかもしれないが、レポートするにしても何を伝えたいかあまりわからなかったのでもう少しポイントを絞ってどこのコーナーで何を聞きたいのか何を伝えたいのか明確にしてみたらどうか
・舞い上がってしまっているのか早口で日本語を聞いているのかなんだかわからなかった
・聞いている方が疲れてしまう
・インタビューの時は先走りせずに相手から上手く聞き出せるようにした方が良い
・盛り上げようとか生放送が楽しいというのは伝わってきた

(2) その他番組について
・コロナの時代だからこそ、これからどんな番組を手がければいいのかと考えた時に家庭菜園や家で出来る趣味などを取り上げてみてはどうだろうか
・農業する年配者が減り農機具が残ってしまうのが社会問題になっているので、農業や家庭菜園、伝統野菜、有機農業などを季節ごとにシリーズにしてみたら話題性があるのではないか
・コロナ以外にも定年者など、家にいながら新しいことに一番取り組みやすい環境の中にいるのにもったいないので、食育と健康づくりを発信していくと良い

7.審議機関の意見に対しての措置
(1)公開生放送 おでかけラジオ761 について
・スマートフォンでの中継は今回初めてで今までのガラケーよりもスマートフォンの機能が良すぎてしまい音質についてはこれからの課題として取り組んでいく
・公開生放送は大まかなリハーサルしかない為、事前に話す内容を練ってからリスナーに落ち着いて聴いて頂けるようにしていく

(2) その他
・生活様式が変わりつつある中でニーズのある壮大な番組分野を構築できるよう検討していく
・身近な生活の知恵を素材として取り入れ、これから何か新しいものが出来るようにしていく