もうすぐ秋の訪れ…
秋は、感傷的なシーズンですね。
あなたが涙するのはどんな時でしょうか。
映画を見た時。
あの曲を聴いた時。
思い出に浸る時。
『涙』にまつわるエピソードを
お寄せください。
ゆうママ
長野県 安曇野市 コミュニティエフエム
もうすぐ秋の訪れ…
秋は、感傷的なシーズンですね。
あなたが涙するのはどんな時でしょうか。
映画を見た時。
あの曲を聴いた時。
思い出に浸る時。
『涙』にまつわるエピソードを
お寄せください。
ゆうママ
のんのんスタジオからのリモート生放送をいい事に
10月から朝の新番組を始めます口のない顔
大切な人に贈りたいリクエスト番組♪
忙しい朝のリラックスタイムになればいいなと思います
そこで明日金曜日の「おひさまサークル」メッセージテーマ
『リラックスタイム』
メッセージお待ちしてます^^
「安曇野市鈴虫を育てる会」の方からお預かりした鈴虫、鳴いてます♪
鈴虫の声に秋の訪れを感じてます。
鈴を打ち合わせるように「リーンリーン♪」と鳴く鈴虫、癒されます^^
メッセージテーマは『私のこの夏のヒットアイテム!』
この夏、あなたが気に入ったものは何ですか?
美味しいもの、涼しいもの、面白かったもの、新しい生活習慣など、「これはいい!」と思ったもの教えてください。メッセージお待ちしてます。
ピンチヒッター降籏美樹がお送りします☆
メッセージテーマは、【ラーメン🍜】
8月25日は、“即席ラーメン記念日” なんだそうです!
あなたはラーメン、好きですか?
ラーメンの種類、トッピング、こだわり等
教えてください✩゜*⸜(ू ◜࿁◝ )オシエテッ
だいぶ涼しくなり、食欲中枢が刺激されつつある今日この頃ですね(^^)
明日のメッセージテーマは『あのパリパリ食感がたまらない!』。
あなたが好きなパリパリ食感のものを教えてください!
安曇野市 穂高にある「大王わさび農場」から
お送りします*(^o^)/*
メッセージテーマは
「子供の頃に集めてた物」
子供の頃って、色んなもの集めませんでしたか?
石とかシールとか松ぼっくりなど!
あなたが集めていた物、教えてください✩
もうすぐ新学期が始まります。
あなたが、『夏が終わるのね…』と感じる時は
どんな時ですか?
「洗濯物が乾くのに時間がかかるわね」
とか
「アイスを買わなくなったわね」
とか
「蝉の声が聞こえなくなったわね」
など。
あなたの夏の終わりを感じる時を
教えてくださいね。
ゆうママ
今日のお昼ご飯は、人気のフランス料理のお店のデリバリーんなんです。
そんなの初めてだから楽しみ~^^
新型コロナウイルスの流行により、デリバリーを利用する機会が増えたという方も多いのかなぁ?
小中学校の夏休みもそろそろ終わり。
宿題も追い込みですね!困るのが日記。
溜めて書くのは大変ですね!(体験談^^:)
メッセージテーマは『綺麗だなぁ〜と思ったこと』。 最近、あなたが綺麗だなぁと心を動かされたものや
感心したことなど、教えてください。
他の人がどんなものに「綺麗だなぁ」と感じてるかを知るのは楽しいものです。
皆さんそれぞれの審美眼!教えてくださいね。
明日のメッセージテーマは『マジかい・ミステリー・ツアー』です。
些細なことではありますが、このお盆期間中にミステリアスな出来事がありました。
果たして、神の仕業なのか?偶然なのか??
はたまた、野獣のしわざなのか???
あなたの身の周りに起こった不思議な出来事を教えてください。
昨日の豪雨災害に見舞われました方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。
明日の『おひさまサークル』のメッセージテーマは
【実家の話。】
今年は、新型コロナウイルス、そして大雨もあり、ひたすら家で過ごした…という方もいるでしょうか。
明日は「実家の話」について、みなさんとお話したいと思います!
実家あるある・子供の頃の話・帰省した時の話など、メッセージ募集します😊
全国的に、記録的な大雨に見舞われ、
大変なお盆休みとなりました。
被害に遭われた皆様には
心よりお見舞い申し上げます。
今日のメッセージテーマは、
『手みやげ』。
帰省の時、
お友達を訪問する時、
お得意様を伺う時、
あなたが決まって持っていく『手みやげ』は
ありますか?
反対に、頂いて嬉しかった手みやげはなんですか?
手みやげの思い出や、失敗談など。
メッセージをお待ちしております。
ゆうママ
今日は迎え盆。
お墓までご先祖様をお迎えに行ってお家にお連れして、家族で食卓を囲みます。
その食卓に並ぶ定番って何ですか?
お盆ならではの思い出の味、懐かしい味ってありますか?
今日は迎え盆。
お墓までご先祖様をお迎えに行ってお家にお連れして、
私も実家で過ごします
メッセージテーマは『約束・お約束!』。
あなたの大事にしてる約束や守れなかった約束について、
または、これはもうお約束!という事など、
あったら教えてください。
あなたの夏のお約束!は何ですか?
メッセージお待ちしてます。
花村佑子さんに代わり、降籏美樹がお送りします✌
メッセージテーマは、「ラジオネームの由来、教えて!」です。
あなたの、ラジオネームの由来は何ですか!?
面白いラジオネームって多いですよね!!
「なんでそのラジオネームにしたのかな?」と気になります! みなさんの、ラジオネームの由来を教えてください☆
8月10日は国土交通省が制定した「道の日」だそうです。
そこで、メッセージテーマは『みち(道・路・途)』です。
道路整備が進み、長野県内の道路もずいぶん走りやすくなりましたし、
高速道路網の開通で、交通ばかりでなく流通にも大変な恩恵を受けています。
今はなかなか遠くへ出かけることができませんが、
海への距離もグッと縮まったり、高原へ向かう道路も急カーブが緩和されたりと、
以前に比べるとずいぶん快適なドライブができるようになりました。
快適に走れた道路のことはもちろん、悪路に汗かきながら走った経験や、人生において道半ばにしていることなど、 「みち」にまつわるメッセージをお待ちしています。
なお、8月10日は「おひさまサークル」の番組内で防災ラジオの起動試験があります。
12:35~ 筑北村防災ラジオ
12:45~ 安曇野市防災ラジオ
普段この時間に在宅されない方も、受信状況ならびに、電池残量のチェックをお願いいたします。
(停電時には乾電池からの給電に自動的に切り替わります。)
「夏休みの宿題」は、早く済ませる方でしたか?
それとも、最後に慌てて終わらせていましたか??
夏休み帳や、自由研究、読書感想文や工作など、ありましたよね!!
思い出に残っている宿題、好きだった宿題、大人になった今やってみたい宿題など、
皆さんの「夏休みの宿題」にまつわるエピソード、教えてください☆”
9日(月)の『ただいまの前に』は、
特別編成となります。
当日のメッセージ&リクエストは、
募集しませんので、
ご了承ください。
事前に募集したリクエスト曲や、
いつもと異なる内容をご用意しました。
明日も2時間、
ご一緒に、
リラックスタイムを過ごしてまいりましょう。
どうぞ宜しくお願いします。
ゆうママ
オリンピックの目的は、スポーツを通した人間育成と世界平和。
そして、明日8月6日は広島原爆忌。
平和を願わずにはいられません。
「へいわ」の3文字を織り込んだ皆さんの一句、お待ちしてます!
テーマは『コーチ・監督・応援団!』。
連日のオリンピックニュース、選手を支えるコーチや監督、そして応援する人々の話も語られます。
私達一人一人の毎日も、きっとそんな人達に囲まれているはずです。あなたの『コーチ・監督・応援団!』にまつわるお話、お待ちしています。
フレー!フレー!あ・づ・み・野!
8月4日(水)おひさまサークルのメッセージテーマ
「あなたのマイノリティorマジョリティレポート」
自分は少数派だなーと思う瞬間、逆に多数派だなーと思う瞬間
ありますか?
私は気に入った食品がすぐ廃盤になるときなどに少数派だなと感じます
明日のメッセージテーマは『見上げる 見下ろす』です。
今年に限り、8月8日が「山の日」になりますが、我々信州人は、何かと山を見上げたり見下ろしたりすることが多いですよね。
山以外にも、海を見下ろしたとか、見上げた空の話など、「見上げる」「見下ろす」にまつわるお話をお待ちしています!
8月2日は
ドコモショップ大町店からお届けします☆
メッセージテーマは、カレーうどんの日にちなんで「カレー🍛」!
好きなカレーや、食べ方、残ったカレーのリメイク方法など教えてください😋𓌈
オリンピック開幕中!
気になるのが選手の験担ぎや、ルーティン。
ここぞという時の、
勝負メシ
勝負服、
しないと気持ちが乗らない
ルーティン。
あなたの験担ぎ、
教えてくださいね!
ゆうママ
今日のお客様は安曇野市観光協会の北林さん。
現在行われている「安曇野サイクルロゲイニング」について、一緒にシミレーションしてみます!
「安曇野サイクルロゲイニング」は安曇野をゆっくりたっぷり満喫できるサイクリングイベント
いろんなお店や観光施設、フォトスポットを自転車でまわって得点をゲットするゲームです。
そこで今日のメッセージテーマは「サイクリング&自転車」
皆さんのメッセージ、お待ちしてます。
オリンピック!
アスリートの皆さんはメダルを目指して大会に臨みます。
私が唯一もらったことのある金メダルは、
保育園で作ってくれた子どもからもらった金メダル。
今朝の一句ハイパーのお題は
『メダル』
皆さんの一句お待ちしてます!
メッセージテーマは
『まさか!こんな時に限って…』です。
ここ!という時に
普段は有り得ない失敗をしてしまったり、
なかなか無いようなトラブルが起こったり、
「どうして今なの〜?」と
神様を恨みたくなるコト、ありますよね。
反対に凄く嬉しいことも起こったりしますね。
あなたが『まさか!こんな時に限って…』と
思った事、何か教えて下さい。
メッセージお待ちしてます。
明日のメッセージテーマは『ホップ ステップ ジャンプ !!』です。
スポーツシーンはもちろん、普段の仕事や趣味にしても、下積みって大切ですよね。
成功に向けて、トレーニングや下準備した体験談を教えて下さい。
成功例はもちろん、残念ながら思い通りにいかなかったことのカミングアウトもお待ちしています。
私より、ささやかなエア♡メダルをもれなく贈呈いたします♡
最近、「食べるオリーブオイル」にドはまりしています!
アヒージョを作って、バゲットに乗せて食べたら最高☆
あなたは、この夏にイチオシしたいモノ・事・人はありますか?
オリンピックが始まりました!
ホンモノのオリンピックには、
なかなか出られないけれど、
私の得意な〇〇オリンピックだったら、
1番になれるかも?
あなたの、またはご家族、知人のプチ自慢、
特技や趣味を
教えてください。
お待ちしております!
ゆうママ
メッセージテーマは『前の日』
とうとう東京オリンピックの開会式を明日に控えた今日です。
何かの前日ってどう過ごしますか。
楽しみで落ち着かない?
プレッシャーで大変?
あなたの『前の日』の様子など、
『前の日』にまつわるメッセージお待ちしてます。
梅雨明けして以来、ひどく暑い日が続いています☀梅雨時の暑さとはまるで違う、強烈な暑さですよね😡
もうすでに、「夏バテしかけてるよ😩」という方ももいらっしゃるでしょうか?
暑さ以外で「まるで違う😲」と感じたエピソードもお待ちしています!
私、通販で購入した品が思ったとおりでなくて、ちょっとばかりしょげています😩
梅雨明けして、一気に暑くなりました🥵
いよいよ本格的な夏の到来ですね🌞
あなたは、夏になると毎年やる事、ありますか?
流しそうめんやスイカ割りなどの定番イベントや、「我が家の夏の恒例行事!」などオリジナルな事!
教えてください🍉🌞🌊
こんにちは!
19日月曜日の『ただいまの前に』のメッセージテーマは、
『カン違い』にしました。
え?それって、ほんとはこんな意味だったの?
ずっと信じていたのに違ったこと。
カン違いから生まれた、
思わぬラッキーだったこと。
カン違いしていて、
ちょっぴり恥ずかしかったこと。
あなたの『カン違い』エピソードを
教えてくださいね。
ゆうママ
メッセージテーマは
『自分に贈る夏ギフト・お中元』です。
頑張った自分へのご褒美として、
何かこの夏、贈りたいものはありますか?
また、こんなお中元が届いたら嬉しいな…!
なんてコト、想像してみてください〜。
楽しいメッセージお待ちしてます。
明日のメッセージテーマは『最近、☆Nice(ナイス)☆と思ったこと!』
地味に過ごす生活が長く続いていますが、こんなときだからこそ、ささやかなことにも幸せを感じたりしますよね。
あなたにも最近、☆ナイス☆と思ったシーンはあるでしょうか?
季節を感じる匂いってありますよね。
夏の匂いって、どんな匂いでしょう?
あなたの「夏を感じる匂い」教えてください😊
そして今回は、「穂高クリーンセンター ごみ処理施設」からお届けします☆
リポートも、バッチリしますよ🎤
「穂高クリーンセンター ごみ処理施設」への質問も募集します!
メッセージ、お寄せください😊
梅雨明けが待ち遠しいですね。
さて、
この時期、中信地区では、
多くの高校が文化祭を行っています。
あなたの文化祭の思い出は、
何ですか?
中学、高校、大学でもOKです。
懐かしい文化祭の思い出を
教えて下さい。
中川裕子
メッセージテーマはフリーです。
身の回りのちょっとしたこと
今〇〇してるよ~
こんな事思うんだよね~
お天気は〇〇
なんて何気ない事でOK!!
リクエストも募集中!
一緒に楽しくおしゃべりしましょう^^
庭の紫陽花が綺麗に咲いてるから、つい、かたつむりを探しちゃう!
紫陽花にかたつむり、ってイラストでしか見たことないけどね^^
「おはよう!あづみ野」今朝の一句ハイパーのお題は
『かたつむり』
皆さんの一句、お待ちしてま〜す
メッセージテーマは『あれっ、いつのまに?』。
しばらく会わなかった赤ちゃんが歩き始めていたり、
雨が降るごとに庭の雑草が凄く伸びていたり、
「あれっ!いつのまに?」とびっくりすることがあります。
苦手だったことが、いつのまにか、できるようになってた!なんて事もありますね。
あなたの「あれっ、いつのまに?」と思うこと、教えてください。
明日のメッセージテーマは『最近こればっかり食べてます!』です。
夏野菜が美味しい季節になりましたね!
毎日食卓に上がっている「夏野菜」のことはじめ、
「日頃から体調を維持するために食べているもの」、
「トレンド先取りで惚れ込んでしまった食べ物」など、
最近頻繁に口にしている食べ物を教えてください!
豊科のスワンガーデン内にある、ドコモショップ安曇野インター店からお届けします!
メッセージテーマは、「短冊に何を書く?」です。
もうすぐ七夕ですね~☆あなたの七夕の願い事、教えてください☆彡
そして!!今回はゲストに、
長野県のアイドルユニット
「パラレルドリーム」の星愛ゆかさんと星愛みかさんが登場です!
お楽しみに♡
紫陽花が、見頃です。
色々な色、種類の紫陽花が
競うように咲いていますね。
紫陽花の花言葉のひとつに
『移り気』があります。
今日のメッセージテーマは
これにちなんで、
『心変わり』にします。
昔は好きだったのに、
今は苦手になっちゃったとか。
反対に、子供の頃は苦手だったのに、
大人になったらむしろ好きになったものなど。
あなたの気持ちの変化を
教えてください。
ゆうママ
一年も残す所あと半分。
明日7月2日が一年のちょうど真ん中の日、正午が真ん中の時間なんですって。
おひさまサークルの始まる時間!
そこで明日の「おひさま」テーマは
『真ん中』
「今青春ど真ん中!」とか「世界の真ん中で愛を叫びたい」とか「三人兄弟の真ん中」とか、真ん中と言えば?
今月から始まる「山小屋だより」に先駆け、常念小屋へ行ってきました!
常念岳。その勇壮な姿は山麓の安曇野市のシンボル的存在ですね!
「おはよう!あづみ野」今朝の一句ハイパーのお題は
『常念』
「じょうねん」を入れて一句詠んでみませんか?
皆さんの一句お待ちしてます!
メッセージテーマは『最近、これもアリかな!と思うこと』。
世の中の変化が目まぐるしくて…、これまでの自分の固定観念が、どんどん変わっていくなぁと感じざるを得ない今日この頃です。
あなたはいかがですか?
ここ最近のあなたの「これもアリ!」と悟ったこと
何かあったら教えて下さい。
6月最終火曜日の【おひさまサークル】のメッセージテーマは『あなたは雨男?雨女?それとも…??』です。
「前の日まで晴れていたのに、当日に雨を呼んでしまった!」
「天気予報で諦めていたのに、予想外に晴れ間が出てきた!」など、
お天気にまつわるエピソードをお待ちしています。
6月にふさわしい雨ソングも駆け込みでどんどんお送りします♪
6/28の『おひさまサークル』は、
筑北村の
「西条温泉とくら」からお届けします♨️
メッセージテーマは、
とくら支配人からのリクエストで
【自信のつけ方】です☝
独学で、プロのカメラマンになった支配人📷✨
若い頃は、色々と苦労もあったそうですが、
沢山勉強し、実践を繰り返して
自信をつけてきたとの事!!
あなたは、不安な時
どうやって自信をつけますか?
過去にうまくいかない事があった時、
どうやって乗り越えてきましたか?
メッセージ、お待ちしています♨️
とくら支配人への質問も募集中~😊
もうすぐ夏越しの大祓。
茅の輪をくぐって厄祓いをしますね。
そんな訳で、28日のメッセージテーマは
『輪・リング・サークル』にしました。
指輪でも、
ドーナツでも、
サークル活動でも!
あなたの輪っかにまつわるエピソード、
お寄せくださいね。
月に一度の『モバイルスタジオ761~安曇野の風に誘われて~』(3時間生放送!)は
大王わさび農場近くの、山本邸のお庭からお送りします!
山本邸の横には綺麗な川が流れているんです。
清流に生育する水草も生えていて、これぞ安曇野!
川で遊んだ懐かしい子ども時代を思い出します。
そこでメッセージテーマは
「川・川の思い出~」
どんな川で遊びましたかぁ?
そして、綺麗な川と言えば?
メッセージテーマは『おやつの時間』。
子どもの頃食べてた、地味だけど凄く懐かしいおやつの思い出や、
お仕事中に一息入れる時に、ちょっとつまむおやつなど、
あなたの大切で、優しい『おやつの時間』について、教えてください。
6月23日(水)おひさまサークルのメッセージテーマは
「意外とやれたこと!」
苦手だと思っていたのにやってみたらできたこと!
難しいと思っていたら…あら不思議
そうでもなかった
なんてことありますか?
教えてください
「夢や理想を追いかける」、
「支持しているアーティストさんを追いかける」、
「幼少時に追いかけっこをした思い出」なども、どうぞ。
そして、
夏といえば、「虫」を追いかけることもあるのではないでしょうか?(汗)
6月21日は「冷蔵庫の日」!
夏至の日を境に、暑い夏を迎えることから、冷蔵庫を点検して夏に備えることを目的に、日本電機工業会が記念日に制定したそうです。
そこで、メッセージテーマは「冷蔵庫 探検!」
あなたのお家の冷蔵庫には、何が入っていますか???常備しているもの・冷蔵庫あるあるや、「こんな物も冷蔵庫に保管しています!」とか、「これ・・・賞味期限いつ・・・?」などなど!
冷蔵庫&冷凍庫に入っている物、冷蔵庫エピソードなど教えてください(^^)v
もう、夏至ですね。
あっという間の?この半年(苦笑)。
あなたの今年前半の振り返り、
そして後半の予定、過ごし方を
聞かせてください。
お待ちしています!
今日は体験工房「とんぼ玉楽舎」からお出かけラジオです。
とんぼ玉、綺麗ですよね!人類が生み出した芸術作品!
私も、ネックレス、帯留め、大切にしています。
皆さんは大切にしている「玉」ありますか?
ようやく梅雨入り、雨が多くなる時期ですね!
うちの子、初めて長靴を買ってあげた時は大喜び、
早く長靴を履いて水溜りに入ってみたくて「はやく、あめ、ふらないかなぁ」なんて
窓の外を見ていた姿が思い出されます。
子どもって雨の日も楽しいんですね!
メッセージテーマは『何%?』です。
雨の季節、降水確率は何%かな?とか、
ジャム作りのお砂糖の量は何%?など、
あなたの暮らしの中にあるパーセントにまつわるお話、聞かせて下さい。
先週末「安曇野玉ねぎまつり」の会場で玉ねぎを手に入れました!
今年の玉ねぎはとっても甘くて美味しいですよ😊
そこで、メッセージテーマは「甘~い話」。
「甘~い玉ねぎの話」はじめ、スイーツ🍰のこと、Love Sweet😍なお話、甘々じじばば自慢👴👵など、
甘~いお話をお待ちしています。
そして、甘いお水が好きだと唄われている「蛍」の目撃情報も、よかったらお寄せください!
皆さんは山好きの「山派」、海好きの「海派」、それとも「川派」どれでしょうか?ライフステージで変化している人もいるかもしれませんね!山・海・川にまつわるエピソードも、お待ちしています😊
さて、6月も中旬。梅雨入りはいつ?
こんにちは🌞
14日のメッセージテーマは、
『わが家のプチ事件簿』です。
子どもの初めての運動会!
結構◯周年、ありがとう!
わが家に子犬を迎えました!
身近に起きた、
小さくても、
大きくても?
どちらでも構いません。
プチ事件簿、身の回りのニュース、
お寄せくださいね!
ゆうママ
花壇の水やり用のホースに穴空いちゃて水が噴き出します!
だからガムテープでグルグル巻いたら何とか使えています^^:
穴が開いて困った事とか、でも直しちゃったよ!って事、穴が開いてよかったわぁ~などなど
「〇〇の穴」エピソードお待ちしています!
梅雨前だというのに、夏のような陽気が続きますね!
強い日差しには帽子は必需品。
今朝の一句ハイパーのお題は
『帽子』
「ぼうし」の三文字をを織り込んで一句詠んでみませんか?
皆さんの一句お待ちしてます♪
メッセージテーマは『水色』。
6月を色で例えるなら、
やはり、水色でしょうか?
あなたの『水色』にまつわるお話、
聞かせてください。
メッセージお待ちしてます。
明日のメッセージテーマは『まんまと引っかかった!』です。
先日カラスくんの仕業にまんまと引っかかってしまって、車で何かの実を砕いてしまいました。
情けない限りです。
あなたも罠に引っかかったことや言葉巧みゆえに信じてしまったことなど、隙を突かれて後から後悔したことはありませんか?
あづみ野FMにお世話になって丸3年。
たった3年、されど3年。
3といえば、区切りの数字のイメージ、
ありませんか?
あなたの『3』にまつわるエピソード
お待ちしています。
夏日になる日が増えてきました。夏服、着ていますか?
今日のメッセージテーマは「服」です!
服選びのこだわりや、お気に入りの服、服の悩み、今日のファッションのポイント!など、
「服」にまつわるメッセージ大募集です☆
日曜日に仕事で使うプロジェクターの調子が悪くて、3日前からバタバタ!!
プロジェクターが何でもなければ、こんなに時間を費やすことなかったのに・・・
他にやりたいことあったのに…
まぁ故障だからしょうがないけど、時間がもったいないって思ったんです。
朝起きてしばらくボーっとしちゃうとか、お休みの日に思い切り寝だめしちゃうとか、
ミスしたことをいつまでも悩んでいるとか、
時間の無駄、時間がもったいないって思うことありますか?
6月の声を聞くと、「そろそろ、さくらんぼ狩りが始まる~」って思うのよね~
思うだけで、行けてないけど…
あ~今年は食べたいな~
旬のさくらんぼ🍒
6月4日 (金)【おはよう!あづみ野】今朝の一句ハイパーのお題は『さくらんぼ🍒』
「さくらんぼ」の5文字を織り込んで一句詠んでみませんか?
メッセージテーマは『意外だー!』です。
想像や予想を裏切るような、
あなたのまわりで見つけた意外な出来事など、
教えてください。
6月2日(水)おひさまサークルのメッセージテーマは
6月2日は語呂合わせで無二・・・
そこで今日のテーマは「私に欠かせないもの」です。
自分を語る上で欠かせないものはなんですか?「私の半分は○○でできている」みたいな名言もありますよね。
ぜひ教えてください☆
@azuminofm #azuminofm https://t.co/60hZrPtMIa
6月1日は「電波の日」とのこと。
そこで、メッセージテーマは『電波』です。
ラジオや無線通信のこと、
毎日お世話になっている電子レンジやスマホの事など、
電波にまつわるメッセージをお待ちしています。
あなたはマヨネーズ、かけますか?
マヨネーズを使った料理・私マヨラーです!とか、こんなものにもマヨネーズかけます!など・・・
マヨネーズにまつわるメッセージお待ちしています☆彡
こんにちは!
明日のメッセージテーマです。
よろしくお願いします🤲
ヴィンテージ(ビンテージ,Vintage)は、
完成度が高い、古くて価値が高い、
年代物のアイテム、また商品のこと。
あなたの周りの、
古くても、未だ現役で、
愛すべきお気に入りの物を
教えてください。
お待ちしています!
メッセージテーマは『どっちにしよう?』。
あなたが今、どっちにしようか迷っていること、ありますか?
大きな事からほんとに小さな事まで、
あなたの『どっちにしよう?』を教えて下さい!
5月26日(水)おひさまサークルのメッセージテーマは
「スーパーフラワームーンと皆既月食」
今晩は素敵な天文ショー
ちなんでいただければどんなことでも結構です
お話しましょー!
はなの水曜日にフラワームーンたぁ
こぃつぁ縁起がいいぜぇ☆
明日25日のメッセージテーマは『公園、空き地での思い出』です。
子供の頃遊んだ公園や空き地のことって、案外鮮明に覚えているのではないでしょうか?
今では安全面から撤去されてしまった遊具のこと、日没前に帰宅を促すチャイムのメロディのことなど、
公園、空き地にまつわる思い出をお寄せください。
なお、明日は番組内で防災ラジオの起動試験があります。
安曇野市ならびに筑北村の防災ラジオでお聴きの方は、
電源がきちんと入るか、また、放送が切り替わるかの確認をしてください!
その際、最大音量で放送が流れますので、どうぞご注意ください。
サイマル放送でお聴きの方は、試験放送は流れませんので、そのままでお待ち下さい。
あなたは「貯金」していますか??
上手な貯金のコツや、貯金の目的、
ヘソクリなどなど!
貯金にまつわるエピソード、大募集です🤑
こんにちは🌞
24日のメッセージテーマは、
伊達巻の日にちなんで、
『巻く』にしました!
『巻く』にちなんだメッセージお寄せください。
さあて、夜は手巻き寿司かな?
肉巻きおにぎりもいいなぁ、
そういえば、冬のマフラー、
そろそろクリーニングに出さないと、
スカーフは、どこにいったっけ?
おっと、時間も、巻かなくちゃ
間に合わなーい。
どうぞよろしくお願いします🤲
先日、雨上がりの横谷渓谷遊歩道をトレッキングした際、
乙女滝から大滝までの道中、雨に濡れて美しく輝く苔に魅せられました!
これから始まる梅雨から夏にかけての時期が一番美しいんじゃないかな、苔。
「こけ」の2文字を織り込んで、一句詠んでみませんか?
メッセージテーマは『締め切り』。
いつも締め切りギリギリで滑り込みの安藤です。
「締め切り」がないと動けない…!そんな感じです。
今、あなたは何かの「締め切り」を抱えていますか?
あなたの「締め切り」にまつわるメッセージをお待ちしてます。
5月19日(水)おひさまサークルのメッセージテーマは
「雨の日の・・・」
季節の移ろいがいつにも増して早い今年は梅雨入りも早そうです。
雨は好きですか?
雨の日のマイルール、雨の日のジンクスなど。雨の日にちなんだあなたのエピソードお待ちしてま~す!
5月18日は「ことばの日」だそうです!
日頃、言葉の使い方次第で、相手を気持ち良くさせることもあれば、その逆もあるのではないでしょうか?
「あなたが救われた言葉」、逆に「傷ついたり、切ない思いをした言葉」、また、日頃の会話で心がけていることなど、「ことば」にまつわるメッセージをお待ちしています。
長そででは熱く暑くなってきた今日この頃。
洗濯物も、外でよく乾く日が増えてきました!(今週は雨の天気予報ですが…)
そこで、今回のテーマは「洗濯」です。
お洗濯のこだわりやコツ、失敗エピソードなど、みなさまからのメッセージ、おまちしています☆”
今日は雨の日曜日ですね。
いかがお過ごしでしょうか?
さて、明日17日のメッセージテーマは、『傘』です。
アンブレラ、パラソル、和傘。
傘にまつわるメッセージお寄せください。
また、こころとりっぷは、『ハワイ』!
常夏ハワイの思い出、観光スポット、グルメにお土産の情報お待ちしております。
昨日から自宅スタジオでの生放送が開始しました!
私にとってはすごい脳トレ。2時間頭がフル回転^^:
外出することも減って人と話をすることも少なくなりましたが、皆さんは脳が鈍らないように何かしてますか?😁
明日の「おひさま」メッセージテーマ
『脳トレしてますかぁ?』
皆さんのメッセージ、お待ちしてます!
新緑も濃くなり犀川沿いを走っているとフワフワ白い綿毛が飛んでいます。柳の仲間でしょうか?
タンポポの綿毛も季節を感じますね!
今朝の一句ハイパーのお題 は『綿毛』
「わたげ」の3文字を織り込んで一句詠んでみませんか。
皆さんの一句お待ちしてます✩
メッセージテーマは『私の強い味方』。「はて?どうしたものだろう」と問題が起こった時、助けてくれる心強い味方、あなたにもいろいろな場面に対応してくれる「味方」がいることでしょう。「私には〇〇という味方がある!」という感じで、あなたの味方を教えて下さい。
メッセージテーマは『ちょっと考えすぎちゃったみたい』。
連休中にスマホのデータを新しいものに移行させたのですが、慎重にやりすぎて、ずいぶん手間取ってしまいました。
皆さんも、物事に取り組むときに考えすぎてしまって、苦労したわりには「なーんだ、こんなことならこんなに悩むことなかったのに。」と思ったことはありませんか?
こんにちは😃ゴールデンウィークもあっという間でしたね!
さて、10日のメッセージテーマは『最近買って良かったもの』です。思った以上にQOLが上がったグッズを教えてください。物以外でも、時間や、経験でもOKです。
また、こころとりっぷの行き先は沖縄です!思い出や、グルメ、見どころ、教えてくださいね♪
先日、久しぶりに美容院へ行って髪形をガラッと変えました!!
家族や友人、職場でも「違う人かと思った~・・・」と驚かれました(;’∀’)
みなさんは、人から驚かれた事、ありますか?
「こんな事できるの?!」とか、「こんな経歴があったの?!」とか(((o(*゚▽゚*)o)))
驚かれたこと、教えてください😊
ゴールデンウィークも一応水曜日で終わりでしょうか?
それとも、この木・金曜もお休みにして、
延長ゴールデンウィークを楽しんでいらっしゃる方もいるかもしれませんね!
ということで、テーマは『延長』
「延長する?」「延長したい」
「これは延長だな」など、
あなたの『延長』にまつわるエピソード教えて下さい。
今日は子どもの日にちなんでメッセージテーマは
「あなたが童心に帰るとき」です。ついつい子どものように夢中になってしまうもの・ことありませんか?あなたが童心に帰っていると瞬間教えてください☆
5月4日は「みどりの日」。そこで、メッセージテーマは『みどり』です。
「自然界の緑」「ファッションに取り入れる緑」「緑色の野菜」「緑色のキャラクター」など、あなたがまずイメージする「みどり」を教えてください。
3日は憲法記念日です。
そんな記念日にちなんで、
メッセージテーマは
『我が家の•わたしの掟(おきて)』です。
子供の頃の、家の決まり事、
自分で決めたルール、
教えてください。
食べる順番とか、家事分担とか。
メッセージお寄せください。
また、『こころとりっぷ』の行き先は
【東京】です!
今のところは、行きたいけど行けない、
遠い地域、東京。
旅の思い出、観光スポット、
定番のお土産、グルメを教えて下さい!
ゆうママ
お休みの方、お仕事の方。色々あると思いますが、ゴールデンウィーク☆ 明日、5/4は何をしますか?どんなふうに過ごしますか?教えてくださいヾ(o′ω`)人(′ω`o)ノルンルン♪