<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【みょうがとオクラの梅肉あえ】
作ります!!
<材料>
*みょうが
*オクラ
*鶏ささみ
*ゴマ油
*梅干し(梅ペーストでもOK)
*ポン酢
*はちみつ
*おかか
*しょうゆ*
*刻みパセリ←あればでいいです
ポリ袋使います
一緒に作りましょ✩
8月8日はクッション材の「プチプチ」の日。あの気泡シートをつぶした時の音の語感からだそうです。
そこでメッセージテーマはズバリ『プチプチ』。
あなたの暮らしと『プチプチ』の深〜い関わりについて?何か教えてください。メッセージのお届けをお待ちしてます。
Ando Kaoru
今日は はな の日!
なんとなんと 立秋です
そこで
「立秋だじ」ということで一言どうぞ⭐︎
メッセージお待ちしてまーす!
メッセージテーマは『少年時代・少女時代』です。
子供さんたちは夏休み真っ盛りですが、
ここ近年はあまりの暑さでお外で遊ぶのはかえって危険であったり、
夏休みのプールを開放しない学校も出てきているようです。
そうすると、冷房が効いているところで「ゲーム」というのが、今の定番の過ごし方なのでしょうか??
私が子どもの頃は、近所に男の子が多かったこともあり、結構アクティブにお外を駆け回っていました!!
皆さんは、どんな少年・少女でしたか?
ちなみに「少年・少女」ってどれぐらいの年齢??と思ったのですが、
だいたい7~10才ぐらいを指すそうです。
あなたの、少年時代・少女時代のエピソードを教えてください。
こんにちは😃
やっぱり、今日も暑い!
さて
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
本日3日(土)のメッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
また、フリーのメッセージも募集しています!
皆さまからの、
メッセージ&リクエストをお待ちしています😊
夏休み、南紀白浜へ行ってきました
4泊のうち2泊の夕食・朝食がバイキングでした
あれも食べたい、これも食べてみたい、で
ついつい取りすぎちゃうんですよね~
そして、食べすぎちゃう!
子どもたちも喜ぶ、ソフトクリーム、綿あめ、カラフルなドーナッツがあったり…
楽しいですよね^^
メッセージテーマは『バイキング』
あなたの体験したバイキング
お料理の上手な取り方
驚きの一品などなど
メッセージおまちしてます✩
暑い(熱い)夏
先日行った海の砂は熱かった!
パリオリンピックでも毎日熱い戦いが繰り広げられています!
そんな試合を見ていると熱いものが込み上げてきます。
そこで
ハイパーお題は
『熱い』
「熱い」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【みょうがとキュウリの無限あえ】
作ります!!
<材料>
*みょうが
*きゅうり
*大葉
*ツナ缶
*塩昆布
*マヨネーズ*
*七味唐辛子
*醤油
*はちみつ
スライサー、使いまーす
一緒に作りましょ✩
今日は【水の日】。水の大切さや水循環への関心を高めようと定められました。
そこで今日のメッセージテーマは『水』。
水遊び、水やり、水分補給など、身近な『水』についてのメッセージをお待ちしてます。
Ando Kaoru
7/31(水)おひさまサークルのメッセージテーマ
パラグライダーの日という今日は
「もしも空を飛ぶのなら」
あなたはどんなシチュエーションでどこを飛びますか?それはなぜ?
乗り物を使ってもOK空想世界でもOK
自由に空を飛んでみましょう
「パリ2024オリンピック競技大会」が、7月26日から8月11日までフランスの首都パリを中心に開催されています。
開会式のパフォーマンスも、さすが芸術の都パリといった独創的なもので、
競技スポーツだけならず、ときどき映像に映り出されるパリの街並みにも惹かれます♡
私がパリに行ったのは、もう四半世紀ほど前ですが、今もなお歴史的建造物を生かした街並みが広がります✨️
そこで、明日のメッセージテーマは『パリ(Paris・巴里)』です。
あなたが抱くパリのイメージってどんな感じでしょうか?
芸術、映画、ファッション、フランス料理・フランス菓子、
はたまたJAPON 生まれの漫画「ベルサイユのばら」まで、
あなたが気になるパリのことを教えてください(^o^)丿
こんにちは😃
今日も暑い!
さて
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
本日27日(土)のメッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
また、フリーのメッセージも募集しています!
皆さまからの、
メッセージ&リクエストをお待ちしています😊
いよいよ2024年パリオリンピックが開幕します!
近代オリンピックは、「平和の祭典」と言われていますが、スポーツを超えた世界平和は
いつ訪れるのでしょうか?
それはさておき・・・
あなたが平和を感じるのは、どんなときですか?
一日中ゆっくりできるとき?
何気ない日常が続いているとき?
家族みんなで食卓を囲むとき?
メッセージテーマは『平和なとき』
あなたの生活の中での『平和』な時、教えてください。
メッセージおまちしてます✩
いよいよパリオリンピックが開幕します。
そこで
ハイパーお題は
『始まるよ』
「始まるよ」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【なすとオクラとみょうがの簡単ナムル】
作ります!!
<材料>
*なす
*オクラ
*みょうが
*ごま油
*ポン酢
*砂糖
*ハチミツ
*しょうゆ
*おろしにんにく
*鶏がらスープの素
*いりごま
おくらの塩擦り用の塩も用意してください
一緒に作りましょ✩
パリオリンピック開催です。沢山の声援がパリに向けて届けられますね。
そこで、メッセージテーマは『応援!』にしました。
あなたが今、応援してるものを何か教えてください。もちろん、オリンピックに関係ないもので結構です〜。メッセージ、お待ちしてます。
Ando Kaoru
今日は土用の丑の日です!
暑い日々にスタミナをつけるべく「う」のつく食べ物なんか良いそうですが
皆さんは今晩何食べますか?
教えてくださ〜い!
先週のカエル音楽室でのDJ竹村悟さんからメッセージテーマをいただきました!
皆様の『夏の満喫方法/おススメスポット』など教えてください🍉
メッセージお待ちしておりま〜す!!
🐸
皆様♡暑中お見舞申し上げます🍉🎐
いよいよ安曇野市内の小中学校も夏休みに入りましたね!
そこで、明日のメッセージテーマは『夏休みの工作』です。
長野県の公立の小中学校では独自の夏休み帳なるものがあり、
各教科のドリル的なものに加え、郷土の文化について学んだり昔話の紹介もあり、
かなり特徴的な宿題が出されていました。
プラス、読書感想文や学校プールやラジオ体操への参加スタンプのノルマなども(笑)
そして、女子的には、非常に悩んだ「夏休みの工作」がありました。
私は泣く泣く父に手伝ってもらい、やっと完成させた思い出があります^^;
皆さんは、子供の頃に作った工作について覚えているでしょうか?
自身のお子さんの制作に協力した話も歓迎ですよ!
「夏休みの工作」にまつわるメッセージをお待ちしています(*^^*)
なお、今日の「ラヂきゅ~ん チュ~ン♡」は、☆拡大版スペシャル☆です!!
和歌山県橋本市にあるコミュティFM「FMはしもと」のパーソナリティ くどやま かぼす さん に
お電話を繋いで、ラジオについて熱く語っていただきます🌻
どうぞお楽しみに♡
毎日暑いですが、皆さんはどんな暑さ対策をしていますか?教えてください!
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
本日20日(土)のメッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
また、フリーのメッセージも募集しています!
皆さまからの、
メッセージ&リクエストをお待ちしています😊
九州南部の梅雨明けが発表されました!
こちらの梅雨明けも秒読みに入りましたね^^
まもなく真夏の本格的な暑さがやってきます。
と、投稿した今日(18日)関東甲信越も梅雨明けしてしまいました!
そこで、
ハイパーお題は
『夏がきた』
「夏がきた」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
「夏がくる」でもOK!!
九州南部の梅雨明けが発表されました!
こちらの梅雨明けも秒読みに入りましたね^^
まもなく真夏の本格的な暑さがやってきます。
そこで
ハイパーお題は
『夏がくる』
「夏がくる」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【新玉ねぎのなんちゃって和風ピクルス】
作ります!!
<材料>
*新玉ねぎ
*梅干し
*おかか
*ポン酢
*お砂糖少々
スライサーとポリ袋使いまーす
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『ほんのちょっとだけ、今までより幸せな気持ちになること』。
あなたをそんなふうにに変えるものを教えてください。メッセージ、お待ちしてます。
Ando Kaoru
今日は、穂高西中の皆さんが職場体験に来ています
生放送にもご出演いただく予定です
あなたはどんな職場体験をしたことがありますか?
また、大人になった今どんな職場体験をしてみたいですか?
教えてくださ〜い
7/15から始まった「信州 山の月間」にちなみ、
明日は地元安曇野の山からの中継をお送りします。
そこで、明日のメッセージテーマは『山』です。
家から望む山のこと、
トレッキングから本格的な登山の経験、
山から教えてもらえたことなど、
「山」にまつわるメッセージをお待ちしています(^^)
あなたの“青春夏の思い出”
高校球児の熱い夏が始まりました!
あなたの青春時代、夏に熱中・没頭したことなど、夏の思い出を募集します♪
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
本日13日(土)のメッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
また、フリーのメッセージも募集しています!
メッセージ&リクエストをお待ちしています😊
梅雨明けも間もなく・・・
それまで、今年の梅雨を楽しむのも良し
しとしと降る雨は風情があるじゃないですか!
あなたは「雨の風景」と聞いてどんなことを思い出しますか?
旅先・・・デートでの雨・・・外の仕事中に雨!など
雨の情景をエピソードを交えてお待ちしてます!
私は、花火大会での突然の雷雨・・・土砂降りの中の下山・・・それから・・・
まもなく夏休みが始まりますね!
子どもたちは待ち遠しいでしょうね~
皆さんは今、待ち遠しい事ありますか?
そこで、
ハイパーお題は
『待ち遠しい』
「待ち遠しい」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【新玉ネギのなんちゃってピラフ】
作ります!!
<材料>
*新玉ねぎ
*コーンの水煮(缶じゃなくてもパックの少量ので大丈夫)
*ベーコン
*パセリ(あれば)
*バター
*塩こしょう
*しょうゆ少々
*コンソメ少々(あれば)
*ご飯
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『たっぷり』。
あなたが持っていたり、まわりにあるものの中で、『たっぷり』とあるものを何か教えてください。メッセージ、お待ちしてます。
Ando Kaoru
今日は語呂合わせで「名入れ」の日
ボールペン?スーツ?
身の回りの物であなたは名入れした逸品をお持ちですか?
エピソードなどもぜひ教えてくださーい⭐︎
先日、冷蔵庫が故障して、思いっきって買い替えました。20年弱、よくもちました、、、
頼んだ次の日にまた電気が入ったのですが、真夏に壊れた時には大変なので、変えることにしました。
同じサイズなのに、すごい広くて、すぐ満帆になっちゃてたのが、ゆとりができて、
なんだか冷蔵庫を開けるのが気持ちいいです。
皆様の『家電』にまつわるエピソード、メッセージを教えてください!
私、先日スマホを新しくしました✨️
保護のカバーケースや画面の保護フィルムはじめ、今回は、スマホの充電コネクターも変わったために、
アダプターなども改めて購入することになり、なかなかな手間です^^;
今や、スマホは、愛娘と同じぐらいに大切な存在です(^^ゞ
ということで、すべてのアクセサリー類が揃うまでは傷つけないようにと気を遣い、
購入時まで収まっていた箱の中に入れて持ち歩いていました(^^)
そこで、明日のメッセージテーマは『箱入り娘👧』
皆さんも、大事に大事に箱に入れたまま保管しているものって、ありませんか?
また、
リアルに「箱入り娘を育てました~!」という方のお話もお待ちしています(*^^*)
最近、断捨離も時々している私ですが、箱入り物って、結構出てくるのですよね^^;
「箱入り娘」にまつわるメッセージをお待ちしています(^^)
皆さんはどんな写真をよく撮りますか?
花・食べ物・ペットなど。皆さんが普段よく撮る写真を教えてください!
また撮る際のこだわりがあれば、それも一緒に教えてください♪
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
本日6日(土)のメッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
メッセージ&リクエストをお待ちしています!
先日、「お宝なんでも鑑定会」に行ってきました!!
「お宝なんでも鑑定団」じゃありませんよ、「お宝なんでも鑑定会」
お宝が、いや、お宝かもしれないものが実家にあったんです。
ドキドキしながら行ったのに、その物は本物ではありませんでした…
あなたの家にお宝ってありますか?
自分だけの価値観だけどっていう値打ちのあるものありますか?
あなたにとってのお宝って何ですか?
それはもちろん〇〇ですよね~
メッセージテーマは
『お宝』
メッセージおまちしてます✩
先週はゲストさんとのトークが弾んでしまってタイムオーバー
ハイパーのコーナーをお届けすることができませんでした…
(せっかく作っていただいた皆さんからの句、ご紹介できず申し訳ありませんでした)
そこで、改めて!
ハイパーお題は
『水たまり』
雨が降ると、水たまりができて、そこにアメンボがきてスイスイ泳いでる、
そんな光景が好きで、こどもの頃は雨が嫌いではありませんでした。
今は水たまりって、あまり見かけませんね。
「水たまり」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
まだまだ皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【新玉ねぎのグラタン風チーズ蒸し】
作ります!!
<材料>
*新玉ねぎ
*ベーコン
*ピザ用チーズ
*マヨネーズ
*鶏がらスープの素
*しょうゆ
*おろしにんにく
*塩胡椒
*オリーブ油
*酒
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『最近、勇気 出したこと」。
迷ってたけど、思い切って勇気を出してやってみたこと、何かありますか?最近、あなたが勇気を出した場面を教えてください。メッセージ、お待ちしてます。
Ando Kaoru
今日7/3は語呂合わせで“七味“とも読めることから
普段の暮らしのなかでこれは私の人生のスパイスだと思うもの・ことはありますか?
エピソードなども是非教えてくださーい!
明日のメッセージテーマは『謎の行列に並んだことありますか?』です。
先日、松本市街地にお買い物に行った際に、長い行列ができていました!
あいにく小雨が降っており、並んでいる人は傘をさしていたので細かな様子がわからず、
「何の行列なの?」と気になりながらも、一旦は遠巻きに通り過ぎました。
あとで、期間限定ショップのオープン当日だとわかりました!!
私自身も「期間限定」という言葉には弱い方で、並ぼうか迷うこともたびたびあるのですが、
皆さんはいかがでしょうか?
今までに行列に並んでまで「買った!」「食べた!」「観た!」など、
行列に並んだお話をお待ちしています。
7月です!本格的な夏の訪れを感じさせる月になりました。
今回のメッセージテーマは
「この夏にしたいこと!」です
皆さんのこの夏にやりたい事や行きたい場所などを教えてください。
たくさんのメッセージお待ちしています♪
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
29日(土)のメッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
メッセージをお待ちしています!
そして30日の日曜日
つぶやき三行のお題は
『半分』
明けたばかりと思っていたら、
今年も半分過ぎますね汗汗
『半分』を織り込んで、
川柳、短歌、三行詩をお送りください
なお30日のメッセージテーマは、
『今更ながら…』
もう、流行りには乗り遅れたけど、
今更ながら実ははまっているもの、
教えてくださいね
食べるラー油?
マリトッツォ?
カセットテープ&ラジカセの音…
『今更ながら…』
気になるもの、ハマっているもの、集めているものなど
エピソード、メッセージをお寄せください。
その他、自由なテーマでのお便りも
お待ちしています♪
※日曜日のよなカフェは、次週から10月の第二週まで、休業しますので、どうぞご了承ください
土曜日は、引き続き放送いたします!
アイスクリーム、フルーツ、シロップ、ナッツ、ホイップクリームなどで何層にも構成されるパフェ。
お好きですか?
最近いつ食べました?
え?もう四半世紀以上食べてない?
それは私です^^:
今日は、パフェの愛好家とパフェを扱う洋菓子店が制定した『パフェの日』なんですって!
ということで
メッセージテーマは
『パフェ』
パフェと言ったら、あそこ!
初めてのパフェの思い出!
パフェのエピソード!
などなど
メッセージおまちしてます✩
雨が降ると、水たまりができて、そこにアメンボがきてスイスイ泳いでる、
そんな光景が好きで、こどもの頃は雨が嫌いではありませんでした。
今は水たまりって、あまり見かけませんね。
ハイパーお題は
『水たまり』
「水たまり」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
メッセージテーマは『親近感』。
あなたが何故かどうしても親しみを感じてしまうような人やモノなどがあったら、教えてください。『親近感』にまつわるメッセージ、お待ちしてます。
Ando Kaoru
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【新玉ねぎの酒蒸し】
作ります!!
<材料>
*新玉ねぎ
*豚バラ肉(薄切り)
*酒
*塩コショウ
*ポン酢
*かつおぶし
*小ネギ
一緒に作りましょ✩
はなの自宅周辺は源氏蛍が飛び交っています
今日は蛍についてお喋りしましょう!
先日、地区の神社でプチ旅という企画があって、歴史的な貴重な文化が身近なところに残されているのを知ることができました。
昔の方の遊び心のつまった俳句や絵に私も楽しくなりました。
皆様にとって大切な神社やお寺、素敵な場所、おすすめパワースポットなど、教えてください!
安曇野の民謡、安曇節を有明山語りの会の方々が神楽殿で演奏してくださいました。なんと、歌い手は安曇野FMでお馴染みの”ひげじい”こと等々力秀和さんでした!素敵な歌声でした。初めてお会いして、ご挨拶できて嬉しかったです~!
明日のメッセージテーマは『初物(はつもの)旨し!』です。
春から初夏にかけては、美味しい初物をいただく機会が多いですねლ(´ڡ`ლ)
あなたが最近食べた旬な美味しいものを教えて下さい(^_-)-☆
先週末に安曇野玉ねぎ祭りで30Kg超えの玉ねぎを手に入れた私ですが、
さっそく、親戚や友人にお裾分けしてきました!!
もちろん、我が家の食卓にも欠かせません(*^^*)
どうしても淡竹(ハチク)料理をもう1回食べたいのですが、
果たして、明日安曇野で手に入れることができるのか??
皆さんは、UFOや宇宙人っていると思いますか?いないと思いますか?教えてください!
今日は二十四節季の夏至。
季節の節目ですね!
冬至とは違い、風習はほとんどありませんが、皆さんは夏至にやる事、食べるものってありますか?
ハイパーお題は
『夏至』
「夏至」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【 玉ねぎと豚バラのさっぱり蒸し 】
作ります!!
<材料>
*豚バラ肉
*玉ねぎ
*大葉
*ゴマ油
*ポン酢
*しょうゆ
*はちみつ
*鶏ガラスープのもと
スライサーと耐熱皿、ラップ使いまーす
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『これ、どうなる?』
あなたが何か気になっていること、事態の続きや展開、一体どうしたらいいのか?など…何でも!『これ、どうなる?』と思ってることを教えてください。メッセージお待ちしてます。
Ando Kaoru
今日は語呂合わせで6(ろう)1(ど)9(く)の日
朗読といえばどんなことをイメージしますか?
自由にお寄せください
メッセージお待ちしてまーす!
明日のメッセージテーマは『いってみよう!やってみよう!』です。
ちょっと勇気を出して、「いってみよう!やってみよう!」と決意したり、
迷った挙げ句に「行ってみて良かった!」「やってみて良かった!」と思うことってありますよね。
勇気がなかったり、気乗りしなくて迷ったけれども、
結果的に「行ってみて良かった~!」、「やってみて良かった~」というエピソードを教えてください。
皆さんの反省したエピソードについて募集します!
買い物の失敗を反省、仕事のミスを反省、お酒の飲み過ぎを反省…などなど!
たくさんのメッセージお待ちしております♪
昨日の【のんのんのミラクルステーション】をお聴きくださった方はお分かりだと思いますが、不思議な出会いをしました!
実は、2020年11月にも、素敵な出会いがあってこのテーマにしたらしいのですが・・・
その時、私に何があったのかは覚えてないんです^^:
でも、3年の時を経て、またそんな出会いがあったという事は、
その間、皆さんにも衝撃的な出会い、不思議な出会いなど、ありますよね!
全てはご縁
メッセージテーマは『不思議な縁』
メッセージおまちしてます✩
一昨日の夕方は、安曇野でも松本でも凄い雨が降ったところがあるようですね!
お仕事帰り、急な雨で雨宿りしたなんて方、いらっしゃいませんか?
ハイパーお題は
『雨宿り』
「雨宿り」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【梅ツナ混ぜご飯】
作ります!!
<材料>
*ツナ缶
*梅干し
*大葉
*温かいご飯
*いりごま
*塩昆布
*ゴマ油
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『相棒のようなもの』。
あなたが何かをする時に、なくてはならないもの、心のよりどころとなるようなものなどありませんか?あなたの『相棒のようなもの』を教えてください。メッセージお待ちしてます。
Ando Kaoru
今日は恋人の日にちなんで
「縁結び」
恋愛関係に限らず、縁結びにちなんでメッセージお寄せください⭐︎
お待ちしてまーす!
今回のゲストは、松本のおいし~い洋菓子屋さん『菓子壱-Kashi ICHI』の朝吹太一さんということで、
テーマは『お菓子』にしました🌟
好きなお菓子、変なお菓子、最近知ったお菓子、クセになるお菓子、などなど
皆様のお菓子にまつわるエピソードを教えてください!
メッセージお待ちしておりま~す!
🐸
6月11日は『学校図書館の日』だそうです📖
そこで、メッセージテーマは『学校図書館の思い出』
あなたは、学び舎の図書館のことを覚えていますか?
お気に入りだった本のこと、
司書の先生のことなど、
印象に残っていることを教えてください。
長野県ならではの図書袋についての話題も歓迎です!!
今年もこの季節がやってきました!
メダカの赤ちゃんが誕生する時節。
たくさん付いてる卵から、今年はどのくらいの赤ちゃんが誕生するのか楽しみです。
一昨日一匹、昨日一匹
さて今日は?
そこで、メッセージテーマは
『誕生の喜び』
生命の誕生でも、新生あなたの誕生でも!
メッセージおまちしてます✩
諏訪湖で見かけた、カルガモの赤ちゃん
もう少ししたら孵化するだろうウッドデッキのカマキリの卵
わくわくがいっぱい^^
先日、国際口笛大会が行われたと、出場者らのYouTubeを見ました!
すごいですね~綺麗な口笛の音色♪
久しぶりに口笛吹いてみましたが、私の口笛もそれなりに健在でした^^
そこで
ハイパーお題は
『口笛』
「口笛」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【レタスと春雨のなんちゃって中華炒め】
作ります!!
<材料>
*レタス
*春雨(細めのもの)
*ゴマ油
*オイスターソース
キッチンハサミ使います
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『よわむし』
きっと誰にでも弱虫な部分があると思うのですが、あなたが自分の中にいると思う愛すべき弱虫さんについて何か教えてください。メッセージお待ちしてます。
弱虫さん、いらっしゃい〜!
Ando Kaoru
はなの携わる租税教室を受講してくれた小学生が一万人になりました!
ということで、皆さんは一万人といえばどんなことをイメージしますか?
教えてくださーい!!
明日のメッセージテーマは『蒸し料理』です。
あなたが好きな「蒸し料理」を教えてください(^o^)
お肉にしても、お魚にしても、何でも焼いてしまえば簡単ですが、多少は油を使うことになります。
その点、蒸し料理は油(脂)も控えめにできますから、身体に優しいですよね☆
中華料理店のせいろで蒸された小籠包などの下に敷かれているレタス、皆さんは召し上がりますか?
肉汁が馴染んだあのレタス、美味しいと思いませんか(^.^)
実際にお料理をよく作られる方は、蒸し料理の作り方へのこだわり、
具体的に「蒸し器を使う」のか「電子レンジで短時間に仕上げる」のかなど、
いろんなうんちくも添えていただけると嬉しいです(*^^*)
このあと、梅雨に入っていき。ジメジメ蒸し蒸しとした気候になりそうですが、
こんなときこそさっぱりした蒸し料理が似合いそうですね!!
皆さんからの美味しい投稿をお待ちしています(^^)♪
皆さんは学生時代どうやって学校まで通っていましたか?
徒歩、自転車、電車、バイク、などなど。
みなさんの通学方法を教えてください!
また通学路での思い出もあればそれも一緒に教えてください♪
たくさんのメッセージお待ちしております!
明後日はいよいよ、信州安曇野ハーフマラソン大会!
練習はしてきたけど、十分してるかって言ったら
???って感じ
でも、ファンラン!楽しみます^^
練習と言えば、皆さん、今までいろんな練習してきてますよね!
私が今思いつくのは
さかあがり、ハーモニカ、縄跳び、九九、倒立ブッリジ、漢字練習帳…
一番長かったのは、ピアノの練習かな
そこで
メッセージテーマは『練習』
あなたの今までの人生の中でのインパクトある『練習』
今、楽しんでる何かの『練習』
これから練習しようと思っていること
などなど、『練習』に纏わるメッセージおまちしてます✩
私が見守っていたカラスの巣に3羽のヒナが孵って、
そのうちの一羽が昨日、巣立ちをしました!
その初飛行に感動!!思わず拍手しちゃいまいました^^
そこで、
ハイパーお題は
『カラス』
「カラス」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【塩昆布とスナップエンドウのなんちゃって豆ごはん】
作ります!!
<材料>
*スナップエンドウ
*塩昆布
*ごま油
*ご飯
ポリ袋とキッチンバサミ、使いまーす
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『何か運動してますか?』。
ストレッチやウォーキング、筋トレにダンス、またはリハビリなど、何か体を動かす習慣がありますか?
あなたの日々の運動について教えてください。
Ando Kaoru
語呂合わせで、幸福の日の今日は
最近あった幸福だと感じたこと幸せなど(大小問わず)
教えてくださーい!
先日、いろんなことがつながっていって、初めてイベントに藁細工の出張展示をさせていただきました。
人と人のご縁であったり、自分がぼやっと考えていたものが、ピピピ〜っとつながって動き出したり、
美味しいものがどんどん食べたくなったり、みなさまの”つながったもの”のエピソードを教えてください!
🐸🩵
明日5/28(火)13時台は、『ラヂきゅ~ん チュ~ン♡』のコーナーはお休みさせていただき、
『YOU祐ビュッフェ連結しま~す🚄』をお送りします!
今回ご予約席をリザーブされているのは、
安曇野市陸上競技協会 理事長の白澤聖樹さんです。
6月2日開催の【第10回記念 信州安曇野ハーフマラソン】のコース案内はじめ、
見どころおよび攻略法について教えていただきます。
そこで、メッセージテーマは『ゴールを目指せ!』。
マラソンのことでも、それ以外でもOK!
目先のゴールから長期展望のゴールまで、あなたが目指しているゴールを教えてください!
安曇野ハーフマラソンに出場されるリスナーさん!応援しています!!
皆さんの好きなゲームはなんですか?
テレビゲーム、カードゲーム、ボードゲーム、スポーツなどなど、ゲームならなんでもOKです!
たくさんのメッセージお待ちしてます♪
25日•26日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
25日(土)のメッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
メッセージをお待ちしています!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
そして26日の日曜日
つぶやき三行のお題は
『お風呂』
毎月26日は風呂の日。
川柳、短歌、三行詩をお送りください
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
同じく26日のメッセージテーマは
“お風呂”
好きな温泉や、入浴施設、
こだわりの入浴剤、
おすすめの入浴法、
我が家のお風呂自慢…
サウナも?
あなたの
『お風呂』エピソードを
お寄せくださいね!
なお、フリーテーマでのお便りも、
大歓迎です🎶
明日の【おひさまサークル】には、
元タカラジェンヌ “風さやかさん”がいらっしゃいます!!!
4月から、あづみ野エフエムで
『風さやか 愛と夢♡ 永遠のタカラジェンヌ』が
毎週水曜日19:00~放送されています。
番組終わりに、「あばね~」って言ってるのには、私もびっくり!!
スタジオに遊びに来て下さるのは、1年半ぶり、16回目になります^^
13時~さやかさんとのトーク&歌謡ショー?
となりますよ~♪
メッセージテーマは設けませんので、フリーメッセージ、
また、さやかさんへのメッセージなど、
お寄せください。
いつものように、私とのコラボもしてくださるそうですので、
お楽しみに!!!
今年の八十八夜もとうに過ぎ、新茶が店頭に並ぶようになりました。
新茶を飲むと「その年一年、無病息災に過ごせる」と言われています。
そこで
ハイパーお題は
『新茶』
「新茶」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【切干大根とほうれん草の胡麻サラダ】
作ります!!
<材料>
*切干大根
*ほうれん草
*すりゴマ
*マヨネーズ
*めんつゆ
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『楽しく過ごす暮らしの仕掛け』。
毎日を気持ちよく暮らしていくための小さな仕掛けが、人それぞれにありそうです!あなたの暮らしの仕掛けを教えてください。メッセージお待ちしてます。
Ando Kaoru
今日が、2012年に東京スカイツリーが開業した日にちなんで
「高いところはお好き?」
あなたは高所恐怖症?それとも
教えてくださーい!
先週末、久しぶりに高速道路を使って遠距離移動しました🚘️
中央道、長野道ともにリニューアル工事が行われていて、
ところどころに車線規制や対面通行箇所があり、なかなかドキドキな道中でした(^^ゞ
そこで、
明日のメッセージテーマは『On The Road(オン・ザ・ロード)』
高速道路や一般道での快適ドライブからヒヤリハットな経験まで、
また、SA・PA・道の駅などでの美味しい話題など、道路上で経験したあれこれを教えてください!
みなさんの苦手な虫はなんですか?教えてください!
また、好きな虫がいれば、それも一緒に教えてください!
たくさんのメッセージお待ちしています♪
18日•19日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
18日(土)の、メッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
メッセージをお待ちしています!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
そして19日の日曜日
つぶやき三行のお題は
『無駄遣い(むだづかい)』
“むだづかい”を織り込んで
川柳、短歌、三行詩をお送りください
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
同じく19日のメッセージテーマは
“無駄遣い”
最近した無駄遣いは、何ですか?
記憶に残る無駄遣いはありますか?
他人から見たら無駄だけど、
自分にとっては
必要不可欠だったりする無駄遣い…
あなたの
『無駄遣い』エピソードを
お寄せくださいね!
なお、フリーテーマでのお便りも、
大歓迎です🎶