5月17日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『お茶漬け』

今日は「お茶漬けの日」なんですって!

お茶漬けと言えば、こどもの頃、ご飯にお茶掛けて、沢あんを歯でちぎって混ぜて食べたこともありました!

 

あの有名な永谷園の画期的なインスタントのお茶漬け商品「お茶漬け海苔」も、発売されて72年にもなるんですって!

その永谷園が制定した「お茶漬けの日」

煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎の命日だそうです。

 

あの「お茶漬け海苔」のお味、抹茶、塩、砂糖などの調味料、あられ、海苔だけでシンプルに作られている「お茶漬け海苔」は、未だに愛されていますよね!

 

あなたはどんなお茶漬けが好きですか?

どんな時、お茶漬けを食べますか?

お茶漬けのこだわり、オリジナルお茶漬けなど

お茶漬け談義しましょ✩

5月16日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華のミラクルクッキング~復習編~>

 

 

今年からは、

昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!

ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

今日は、

 

なんちゃってにんじんシリシリ

 

作ります!!

 

 

<材料>

*にんじん

*たまご

*塩昆布

*めんつゆ

*ゴマ油

*みりん

 

千切りスライサー(細目の方が作りやすいです)使いまーす

 

 

一緒に作りましょ✩

5/14(火)『ほんのりととなりの時間』メッセージテーマは『美しい日本語』

先日、病院の待ち合い室で、テレビを見ていたら、

美しい日本語がいくつも紹介されていて、

心境を表す美しい言葉を知りました。

とてもやわらかい気持ちになりました。

みなさんの好きな”日本語”はなんですか?

みなさまのエピソード、メッセージをお待ちしておりま〜す🐸🩵

11日•12日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ

11日•12日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ

毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶

11日(土)の、メッセージテーマは四つです

①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。

一つでも、全部でも🤭
メッセージをお待ちしています!

⭐︎  ⭐︎  ⭐︎

そして12日の日曜日
つぶやき三行のお題は
『全力疾走』

“全力疾走”を織り込んで
川柳、短歌、三行詩をお送りください

🏃‍♀️ 🏃 🏃‍♂️ 💨💨

同じく12日のメッセージテーマは
“全力疾走”

最近全力疾走したのはいつですか?

記憶に残る全力疾走は、どんな時でしたか?

あなたの、最近の、生涯の

全力疾走エピソードを

お寄せくださいね!

 

フリーテーマでのお便りも、大歓迎です🎶

 

 

5月10日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『時間を忘れて集中しちゃうこと』

先日伊豆の海岸で、シーグラス拾いをしました!

自然が長い年月をかけて、人間がごみとして捨てたガラスを

綺麗な曇りガラスに変えて届けてくれた、海からの贈り物

 

「人魚の涙」とも呼ばる、その美しさの魅力にはまりました。

そして、久しぶりに集中した時間でした。

 

そこで、メッセージテーマは

 

『時間を忘れて集中しちゃうこと』

 

時間を忘れて、何かに集中してしまう事ってありませんか?

つい、人に言われるまで気づかないほど、何かに集中してしまったことなどありませんか?

 

メッセージおまちしてます✩

5月9日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華のミラクルクッキング~復習編~>

 

 

今年からは、

昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!

ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

今日は、

 

 

塩昆布で炒り豆腐

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*木綿豆腐

*卵

*塩昆布

*ごま油

*醤油少々

*あれば小ネギ

*塩

 

一緒に作りましょ✩

5/7(火) 【おひさまサークル】メッセージテーマは『GW総決算!』

長かったGW(ゴールデン・ウィーク)もあっという間に終わりますね^^;

 

お休み期間中に

 

遠出をした方、

近場にのんびり出かけた方、

ずっとお仕事をされていた方、

田んぼや畑の作業をされていた方、

お家の中に籠もって映画や撮りためたTV番組を観た方 などなど、

 

あなたはどのように過ごされましたか?

 

楽しかった話、美味しかった話、思いがけない出来事など、教えてください(^^)

4日•5日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ

毎週土曜日の『よなカフェ』は

週末ミーティング🎶

4日(土)の、メッセージテーマは四つです

①今週の『気分が上がった瞬間』

②今週の『懺悔(ざんげ)』

③今週の『もやもや』

④今週の『発見!』。

一つでも、全部でも🤭

メッセージをお待ちしています!

 

⭐︎  ⭐︎  ⭐︎

 

そして明日5月5日の子どもの日

つぶやき三行のお題は

『鯉のぼり』

こいのぼりの5文字を織り込んで

川柳、短歌、三行詩をお送りください

 

🎏 🎏 🎏

 

同じく5日のメッセージテーマは

『自分の中の“子ども心”』

忘れたく無い純粋な気持ち、

ついつい大人になりきれない幼い気持ち、

まだまだ子どもみたいだと感じること…

あなたの中の“子ども心”、

どんなものがありますか?

メッセージお待ちしています!

 

このほか、ゴールデンウィークの話題も歓迎します

 

 

4日•5日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ

毎週土曜日の『よなカフェ』は

週末ミーティング🎶

4日(土)の、メッセージテーマは四つです

①今週の『気分が上がった瞬間』

②今週の『懺悔(ざんげ)』

③今週の『もやもや』

④今週の『発見!』。

一つでも、全部でも🤭

メッセージをお待ちしています!

 

⭐︎  ⭐︎  ⭐︎

そしてこどもの日🎏の5日

つぶやき三行のお題は『鯉のぼり』

鯉のぼりの文字を織り込んで

川柳、短歌、三行詩をお送りください

 

🎏 🎏 🎏 🎏 🎏

 

なお、5日のメッセージテーマは、

『自分の中の“子ども心”』。

いつまでも忘れない?

忘れたい?

忘れちゃいけない?

忘れたくない!

『自分の中の“子ども心”』

教えて下さいね!

 

 

 

5月3日(金)【おはよう!あづみ野】今朝の一句ハイパーのお題は『休日・休み・休む』

ゴールデンウイーク後半、今日から4連休ですね!
皆さんはお休みですか?お仕事ですか?

お休みは遊びに出かけるのもいいですが、体を休めるのも大事ですよね!

 

ハイパーお題は

 

『休日・休み・休む』

 

「休日」「休み」または「休む」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!

皆さんの一句、お待ちしてます✩

5月2日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華のミラクルクッキング~復習編~>

 

 

今年からは、

昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!

ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

今日は、

 

梅としらすのさっぱりご飯

 

作ります!!

 

 

<材料>

*油揚げ

*しらす

*カリカリ梅(梅漬け)

*青しそ

*ゴマ

*しょうゆ

*ご飯

 

 

トースター使いまーす

 

 

一緒に作りましょ✩

4/30(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『初めて使ったラジオを覚えていますか?』

新コーナー 『📻️ラヂきゅ~ん チュ~ン♡』 が始まります!

ラジオにまつわる楽しいお話をしましょう📻️

 

先日、松本市筑摩の日本ラジオ博物館にお訪ねし、

先週から始まった新企画展「海外放送受信の歴史」について、

館長の岡部匡伸さんにお話を伺ってきました。

 

盛りだくさんの内容ですので、5月にかけてたっぷりお送りします。

 

そこで、

明日のメッセージテーマは「初めて使ったラジオを覚えていますか?」です。

 

今やラジオ受信機以外からもラジオ放送を聴くことができるようになりましたが、

やはり単体のラジオは手放せない存在です。

あなたは初めてラジオに触れたときのことを覚えていますか?

 

あなたのラジオとの出会いの瞬間を教えてください(*^^*)

27日•28日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ

毎週土曜日の『よなカフェ』は

週末ミーティング🎶

27日(土)の、メッセージテーマは四つです

①今週の『気分が上がった瞬間』

②今週の『懺悔(ざんげ)』

③今週の『もやもや』

④今週の『発見!』。

一つでも、全部でも🤭

メッセージをお待ちしています!

 

⭐︎  ⭐︎  ⭐︎

 

『庭•ガーデン』が28日(日)の、

つぶやき三行&メッセージのテーマです

これから夏に向け、益々勢いが良くなる花や緑。

彩りよく整えられたお庭が素敵ですよね

 

『庭•ガーデン』を織り込んで

川柳、短歌、三行詩、

そして、思い出やエピソードなど、

メッセージをお送りくださいね!

 

4月26日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『デパート』

松本市唯一の百貨店で松本駅前のシンボルとして親しまれてきた「井上百貨店」が来年3月末で営業を終えることになったというニュースが飛び込んできました!!

井上と言えば、六九商店街にあった井上百貨店の屋上の石の滑り台が恐くて、未だに夢に出てくることがあります。

「井上」、そして伊勢町にあった「はやしや」は、こどもの頃の思い出のいっぱい詰まったデパートです。

 

そこで

 

メッセージテーマは

 

『デパート』

 

デパートの思い出、デパートに出かけたくなるようなエピソードをお待ちしています。

 

 

 

4月25日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華のミラクルクッキング~復習編~>

 

 

今年からは、

昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!

ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

今日は、

 

たけのこと菜花のなんちゃってピラフ

 

作ります!!

 

 

<材料>

*たけのこ水煮

*菜花

*塩昆布

*バター

*ご飯

 

菜花見つけるの大変かな?

材料が準備できたら一緒に作りましょ✩

 

4月25日(木)【おひさまサークル】メッセージテーマは『ここまでは必需品で、ここからは贅沢品!』

メッセージテーマは『ここまでは必需品で、ここからは贅沢品!』

4月からの新生活、あなたの暮らしの中で必需品と贅沢品の分かれ目があったら教えてください。あなたの『ここまでは必需品で、ここからは贅沢品!』について、メッセージをお待ちしてます。

Ando Kaoru

4/23(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『おはなのシーズン🌷』

今年の桜前線は猛スピードで走り抜けていきましたね🌸🌸🌸

あまりの速さに、全く追いつかない私でしたが、

街は桜に代わり、ハナモモやハナミズキが彩り始め、

道端にはタンポポも元気に群生し始めました!

 

明日のメッセージテーマは『おはなのシーズン』です🌷

 

あなたの身の回りで咲いているキレイなお花のこと、

春ならではの華やか光景など教えてください!

 

私は、お鼻グシュグシュで悩ましいシーズンではありますが、

春から夏へ向かうシーズンは、一年中で最も生命力を感じる季節であります。

 

「花」・「華」・「鼻」など、「おはな」にまつわるあれこれをお寄せください。

 

「Alps Questのコーナーは、

のりくら観光協会の中原由紀子さんのナビで、

「乗鞍高原の水芭蕉の話題」をお送りします。

 

どうぞお楽しみに♪

 

20日21日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ

こんばんは

今週も、夜9時からは、

生放送『あづみ野⭐︎よなカフェ』で

お楽しみください

 

 

毎週土曜日は、週末ミーティング

20日のメッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』(やったぁ)
②今週の『懺悔』(ごめんなさい💦)
③今週の『もやもや』(そんなぁ…)
④今週の『発見!』(おおっ!)

一つでも、もちろん、全部でも‼️

メッセージをお待ちしています

 

 

そして21日の日曜日、
メッセージテーマ&つぶやき三行のお題は、

『くじ』です

この日は、一粒万倍日!

とみくじ、あみだ、宝くじ…

大当たり🎯を出した人も

からっきしな方も🤭

 

くじにちなんだ、川柳、短歌、三行詩、

思い出や、エピソードをお寄せください

お待ちしています♪

 

 

4月18日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華のミラクルクッキング~復習編~>

 

 

今年からは、

昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!

ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

今日は、

 

 サバとたけのこの味噌バター焼き 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*サバ味噌缶

*たけのこの水煮

*大葉

*パン粉

*バター

 

オーブントースター使いまーす

 

 

一緒に作りましょ✩

4/16(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『キャンプだホイ!』

明日のAlps Questのコーナーは、

筑北村観光課より5/3~5/5に とくら沢ふれあいひろばキャンプ場で開かれる

「RE FOREST CAMP(リ・フォレスト・キャンプ)についてご案内いただきます。

 

そこで、メッセージテーマは『キャンプだホイ!』です⛺️

 

野外活動するのにも絶好のシーズンになりました!

 

ちょうどGW中の計画を立てている方もいらっしゃることと思いますが、

円安の影響でインバウンドのお客様の来日が多く、

あちこちのホテルで宿泊料金が高騰しているようですね(^^ゞ

 

そんなときにも助かる近場のキャンプ場⛺️

自然と向き合いながらのんびり過ごすのも良いものですね。

 

さて、

あなたは、キャンプといって、まず何を思い浮かべるでしょうか?

 

「学校キャンプ」はじめ、「家族や友人と出かけたキャンプ」の思い出、

 

また、最近話題の「ゆるキャン」「ソロキャン」「グランピング」など

 

新しいカタチのキャンプの経験がある方は、どんな感じなのか、ぜひ教えてください(*^^*)

【訂正】週末13日•14日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ

今月から、よなカフェは、土曜日9時からも放送しています

 

毎週土曜日は、週末ミーティング

 

メッセージテーマは四つです

①今週の『気分が上がった瞬間』(やったぁ)

②今週の『懺悔』(ごめんなさい💦)

③今週の『もやもや』(そんなぁ…)

④今週の『発見!』(おおっ!)

 

一つでも、もちろん、全部でも‼️

 

メッセージをお待ちしています

 

そして14日の日曜日、

メッセージテーマは、

『部活動•クラブ活動•サークル活動』です

どんな活動に参加していましたか?

今現在、参加している活動はありますか?

エピソードや、思い出をお待ちしています

 

今回は、つぶやき三行のお題も、

メッセージテーマと共通です!

川柳、短歌、三行詩に、

当時の気持ちを織り込んでみてはいかがでしょう

 

番組へのご参加、

お待ちしています!

4月12日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『息抜き』

毎月第2金曜日のコーナーは「Sea麦工房のあづみ野あれこれ!」

蒸留士の當間由理子(とうまゆりこ)さんが、 安曇野の自然や人、生活や健康に生かせる楽しい情報をいろいろお話ししちゃいます!というコーナーですが、

今日は當間ちゃん、桃子お姉さんを連れてきてくださるそうで・・・

桃子お姉さん、1年ほど前にご出演頂いた四賀に移住して、「Creative Art Village Aida ムム」をオープンさせた大宮だいすけさん(だいちゃん)奥様で、体のケアを中心としたダンスエクササイズやトレーニング、施術を行っていらっしゃいます。

お会いしたかった方です^^

 

レッスンを受ける事やトレーニングは私にとっての息抜き!

 

そこで

 

メッセージテーマは『息抜き』

 

あなたの生活の中での『息抜き』は何ですか?

 

 

メッセージおまちしてます✩

4月11日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華のミラクルクッキング~復習編~>

 

 

今年からは、

昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!

ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

今日は、

 

【サバ味噌と厚揚げのチーズ焼き】

 

作ります!!

 

 

<材料>

*サバ味噌煮缶

*厚揚げ

*ネギ

*溶けるチーズ

*マヨネーズ

 

オープントースター使います。

グラタン皿のようなオーブンで使える器も用意してください。

 

 

一緒に作りましょ✩

4月11日(木)【おひさまサークル】メッセージテーマは『春だもの…、じっとはしてられない!』

メッセージテーマは『春だもの、じっとはしてられない!』

春を迎えた安曇野、アレもコレもと、いろいろやりたい気持ちが湧いてきます。あなたの『春だもの、じっとはしてられない!』こと、何か教えてください。メッセージをお待ちしてます。

Ando Kaoru

4/9(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『初もの』

明日のメッセージテーマは『初もの!』です。

 

先日、春掘りの新ジャガに新玉ねぎのスライスを加えてポテトサラダを作ったら、

美味しくて美味しくて、とても幸せな気分になりました♡

 

春には何かと初ものをいただく機会が多いと思います(^^)

 

ジャガイモ、タマネギ、タケノコ、ホタルイカ、初カツオ、生シラスなどなど、

春にとれとれの美味しい食べ物のお話をお待ちしています(*^^*)

4月5日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『値上がり』

先月久しぶりに行った富士見高原リゾートの日帰り温泉が900円に値上がりしていてビックリ!

たまぁ~にしか行かない温泉ですけど、『フォッサマグナ大地裂帯温泉郷―大知ロマンの湯―』いい温泉なんです。

まあ、世界的な原油高など資源価格が高騰してるのだからしょうがないけど・・・

 

そして、私がよく行く温泉施設「おかや温泉 美肌の湯 ロマネット」もこの4月から60円値上がりしたんです。

よく行く温泉だから値上げは痛いけど、

サウナがあるから4時間近くいて600円ってのは、ある意味高くないかもしれません^^

 

飲食料品や生活に欠かせない商品など、値上げの春ですね!

 

メッセージテーマは『値上がり』

 

値上がりして困っていること、節約していること、値上がりしたから工夫していることなど

値上がり談義しましょ^^

 

 

メッセージおまちしてます✩

4月4日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華のミラクルクッキング~復習編~>

 

 

今年からは、

昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!

ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

今日は、

 

長ネギのサバ味噌焼き

 

作ります!!

 

 

<材料>

*サバ味噌缶

*長ネギ

*マヨネーズ

*パン粉

 

オーブントースター使います

一緒に作りましょ✩

6日、7日『あづみ野よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ

いつもありがとうございます

告知長文お許しください

今月からリニューアルのあづみ野よなカフェ

内容の詳細を一足早くお知らせします!

 

【土曜日】21:00〜22:00

『あづみ野よなカフェ〜Saturday〜』

毎週土曜日のメインテーマは

『ふりかえり』

一週間の出来事をおさらいしましょう♪

 

コーナーなど

 

①今週の『気分が上がった瞬間』

 

「時給が上がった!」

「懸賞に当たった!」

「席替えで、お気に入りの席に!」

嬉しかった、楽しかった、ワクワクしたエピソードを教えてください

 

②今週の『懺悔』

 

「また、甘いもの食べすぎちゃった…」

「お手伝い忘れちゃった…」

謝りたいこと、反省したこと

ここで、吐き出してみてはいかが?

 

③今週の『発見💡』

 

「街中で見つけた素敵なデザインのマンホール!」

「湧き水!」

「子どもの成長」などなど…

 

大きなものから、小さいものまで

新しく見つけたこと、教えてください

 

④今週の『もやもや…』

 

「そんなつもりじゃなかったんだけど誤解された…」

「髪型、オーダーの仕方、間違えた?」

「レシピ通りに作ったのにイマイチ…」

今週のモヤモヤは、今週のうちに消化しましょう

 

音楽と、おしゃべりで過ごす1時間

どうぞ、積極的にご参加下さい♪

 

  ⭐︎    ⭐︎    ⭐︎

 

【日曜日】21:00〜22:00

『あづみ野よなカフェ〜Sunday〜』

毎週日曜日のメインテーマは、

「音楽とおしゃべりでリラックス&チャージ」

 

コーナーなど

 

①つぶやき三行

②アイちゃんのお夜食レシピ

③メッセージトーク

(今まで通りのフォーマットです)

 

テンポよく、かつゆったりと、

来週への英気を養う日曜日夜の1時間

ご一緒にのんびり過ごしましょう

 

※ちなみに、7日のつぶやきのお題、メッセージテーマは共通で、『お弁当🍱』。

 

お弁当にちなんだ『つぶやき』や、エピソードを

お待ちしています!

 

なお、土曜日、日曜日共にフリーテーマのメッセージや、曲のリクエストも募集します

お気軽にご参加下さい♪

 

これからも、どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

 

中川

4/2(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『今どきの文具、懐かしの文具』

明日のメッセージテーマは、『今どきの文具、懐かしの文具』です。

 

1月に『通学風景』というメッセージテーマで放送した際に、

リスナーさんより「懐かしい文具の話も盛り上がりそうですね!」と、

Xからポストがありました。

 

そこで、

ちょうど新学期が始まるタイミングで、このテーマにさせていただくことにしました!

 

今どきは、カッコよくステーショナリーなどとも言ったりしますが、

文具好きの方は面白いもの持っていたりしますよね☆

 

昔ながらの文具の思い出から、今どきの雑貨店のバリエーション豊かなオシャレ文具まで、

文具にまつわるお話をお待ちしています。

 

ちなみに、私、ニュース原稿の下読みチェックのときは、クルトガのシャープペンシルを愛用しています(^^)

1日【おひさまサークル】メッセージテーマ「エイプリルフール」

 

4月1日はエイプリルフールです!
今回のメッセージでは「嘘ついてOK」です!が、エイプリルフールの嘘と一緒に、真実も合わせて送ってください♪

例:今日は5時に起きて仕事をして夜は手料理を作って9時に寝ました。(本当は今日は寝坊してダラダラ過ごして夜はカップ麺を食べて夜更かししました)

みたいな感じで、嘘と一緒に真実も教えてください!笑

31日よなカフェ つぶやきのお題は「最後、最終、END」メッセージテーマは「宅急便」

3月31日は年度最終日

つぶやき三行のお題は「最後、最終、END」です

おわりを意味する言葉を織り込んで

川柳、短歌、三行詩をお送りください

「日曜日

二時間生は

最後です」

※四月から放送時間が変更になりますのでね…

 

そして、メッセージテーマは

『宅急便』

この時期配送のトラックは大忙し

あなたの「宅急便」エピソードをお寄せください

ふるさとからの、

ギフトの、

ネットショッピングの…

宅急便の思い出はどんな?

みなさまからのメッセージお待ちしています!

中川

 

3月29日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『チャレンジ』

ヘアカラーをしようと美容院に行ったら、こんな色似合うんじゃない?って

今までしたことのないカラーを提案されて、

春だからなぁ~って

チャレンジしちゃったんですが・・・

 

次の日の朝、鏡を見て、

失敗した~って思った私。

 

だから、来週他の色に再チャレンジします!!

 

という事で・・・

 

 

メッセージテーマは

 

 

『チャレンジ』

 

 

あなたの人生の中での『チャレンジ』

 

成功してもしなくても、

メッセージおまちしてます✩

3月28日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華のミラクルクッキング~復習編~>

 

 

昨年12月で終了しました酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクルクッキング】の復習編!

ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

今日は、

 

白菜とお麩のあったか卵とじ

 

作ります!!

 

 

<材料>

*白菜

*お麩(水に浸して柔らかくしておきます)

*卵

*だしの素か白だし(めんつゆでもOK)

*おろししょうが

*酒

*醤油

*砂糖

*お湯

 

一緒に作りましょ✩

3/26(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『車窓から』

今週も「青春18きっぷ 2回目、3回目を使った旅」のお話の続きをお送りします🚃

 

ということで、

明日のメッセージテーマは『車窓から』です。

 

電車の車窓から見た風景、

動く車やバスの車窓から見た風景など、

一瞬で流れていく風景で印象的だったものはあるでしょうか?

 

写真のシャッターチャンスのタイミングも、なかなか難しいですね(^^ゞ

24日『よなカフェ』つぶやき&メッセージテーマのお題は【乗り物】

3月24日は、『人力車発祥の日』とのこと

そんな日に、ちなんで

メッセージテーマ、つぶやき三行のお題は

【乗り物】です

マイカーのこだわり、

いつもの通勤電車、

バスでの遠出、

馬車に、籠…?

自転車、バイク などなど

あなたの【乗り物】にちなんだ

川柳、短歌、三行詩や、

エピソードをお寄せくださいね

 

3月22日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『えきそば』

先日久しぶりに、大好きな富士見駅の「駅そば」を食べに行きました!
時々無性に食べたくなる駅そば。毎日でもいいけど遠いからたま~にわざわざ行っちゃうんです^^

 

電車を利用してるとき、出汁の香りに誘われて思わず入ってしまう!とか、

時間がない時に便利なのが「駅そば」なんですが、

ここの駅そばは、ここから電車に乗る人よりわざわざ食べに来る人の方が多いんです。

 

 

メッセージテーマは『えきそば』

 

 

今日は、駅そば談義しましょ^^

 

駅そばのある駅は少ないですよね!

お気に入りの駅そばってありますか?

 

 

メッセージおまちしてます✩

3月22日(金)【おはよう!あづみ野】今朝の一句ハイパーのお題は『ランドセル』

新年度を控え新入生の皆さんはワクワクされていることでしょうね!

小学校の入学準備品として欠かせないランドセル。

6年間ずっと寄り添ってくれたランドセルは、友達のようなものでした。

 

ハイパーお題は

 

『ランドセル』

 

「ランドセル」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!

皆さんの一句、お待ちしてます✩

3月21日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華のミラクルクッキング~復習編~>

 

 

今年からは、

昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!

ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

今日は、

 

【厚揚げのチーたま焼き】

 

作ります!!

 

 

<材料>

*厚揚げ

*溶けるチーズ

*たまご

*醤油

*マヨネーズ

*黒こしょう

*バター

 

トースター使います

耐熱のグラタン皿みたいな器をご用意ください

 

一緒に作りましょ✩

3/19(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『手ぬぐい』

先週、青春18きっぷの2回目、3回目を使う旅に出てきました!

 

今回は鉄道とともに、城も巡りましたが、

城下町のお土産屋さんで手ぬぐいを多く見かけました!

 

そこで、

明日のメッセージテーマは『手ぬぐい』です。

 

最近あまり使わなくなくなった手ぬぐいですが、

実はバリエーション豊かな使い方があり、現代生活にもオススメだそうです!

 

あなたは普段、手ぬぐいを使っていますか?

 

ひょっとすると、中学時代の学校清掃を思い出す方もいるかもしれませんね^^;

17日【よなカフェ】つぶやき三行&メッセージテーマは『引越し』

だいぶ春めいてきました

絶賛年度末、いかがお過ごしですか

 

さて、17日のテーマは、つぶやき三行、メッセージのお題は共通で、

『引越し』

 

いま、引越し準備中!の方も、

これからの方も、

今までにした引越し、

引越しの思い出、

あなたの、引越しエピソードをお寄せくださいね

お待ちしています!

 

3月15日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『サプライズ』

昨日はホワイトデーでしたね!

ホワイトデーになると思い出すことがあります。

 

息子が小学生の頃だったかなぁ、バレンタインデーにチョコレートを手作りしてあげたんです。

そしたら、1か月後のホワイトデーに、手作りの何だかわからないケーキみたいなものが作ってあったんです!

私が仕事に出かけてる間に一生懸命作ったようで・・・

感動しました!

すごいサプライズ!!!

 

そこでメッセージテーマは

 

『サプライズ

 

今日使われている「サプライズ」の意味は「驚かせること」ですが、

 

今までに、サプライズを仕掛けた!、また、サプライズだったぁ~なんてこと

 

皆さんのメッセージおまちしてます✩

3月15日(金)【おはよう!あづみ野】今朝の一句ハイパーのお題は『春休み』

夏休み、冬休み、春休み

学生時代は、春休みが一番好きだったなぁ~

一年の学業を終え、次のステージに上がる前の期待感がじんわり湧いていたこの時期。

懐かしい~💛

 

ハイパーお題は

 

『春休み』

 

「春休み」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!

皆さんの一句、お待ちしてます✩

3月14日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華のミラクルクッキング~復習編~>

 

 

今年からは、

昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!

ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

 

 

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!

 

 

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

今日は、

 

レタスト豆腐の塩あんかけ

 

作ります!!

 

 

<材料>

*レタス

*豆腐

*干しエビ(桜エビでOK)

*鶏がらスープ

*塩

*ごま油

*片栗粉

*醤油

*水

 

調味料を合わせる小さな器とゴムベラ用意してください

一緒に作りましょ✩

3/12(火)『ほんのりととなりの時間』メッセージテーマは『卒業文集&この頃書き留めたこと』

💌

皆様は卒業文集に何を書いていましたか?友達のこと?部活のこと?将来のこと?夢?

そしてテーマをもう少し広げて、『この頃書き留めたこと』や『写真に収めたもの』など

あの時のメモ、残しておきたいなあ、忘れないように~と思ったことなどなど、

皆様のエピソード、メッセージをお待ちしております~🩵

🐸⭐️

10日『よなカフェ』つぶやき三行お題は「砂糖」メッセージテーマは「調味料あれこれ」

ちょっとずつ、春を感じる日も多くなってきました

いかがお過ごしですか?

さて、

3月10日は語呂合わせで「砂糖の日」

さとうの三文字を織り込んで

川柳、短歌、三行詩をお送りください

 

そしてメッセージテーマは

「調味料あれこれ」

砂糖の日にちなんでのテーマです

 

これがないと困る!

これが入ってると、ちょっと敬遠・・・

ご当地の調味料

わが家のオリジナル調味料

 

調味料にまつわるエピソード

お待ちしています!!

 

3月8日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『あの素晴らしい○○をもう一度』

明治のロングセラーキャンディー「チェルシー」が3月限りで終売と伝えられた月曜日。

すでにどこでも手に入らない状況で、メルカリでは、すごい高値で販売されています。

ここ何年も食べてはないのですが、昔好きだった、そしてロングセラーの幕引きは、なんか寂しいです。

 

好きだったけどなくなっちゃって・・・

と惜しんだ懐かしいものってありますか?

復活すればいいなぁ~って思うものってありませんか?

 

 

メッセージテーマは『あの素晴らしい○○をもう一度』

 

 

メッセージおまちしてます✩

 

3月8日(金)【おはよう!あづみ野】今朝の一句ハイパーのお題は『春なのに』

弥生三月、暦の上ではすでに春でも、なごりの雪が降るここのところ

我が家の裏庭で、花開こうとしていた福寿草も雪の下

そこで

 

ハイパーお題は

 

『春なのに』

 

「春なのに」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!

皆さんの一句、お待ちしてます✩

3月7日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華のミラクルクッキング~復習編~>

 

 

今年からは、

昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!

ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

今日は、

 

レタスと海苔のなんちゃってナムル 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*レタス

*海苔

*しらす

*ゴマ油

*しょうゆ

*塩

*おろしにんにく

*いりごま

*鶏がらスープのもと

 

レンチン、ラップ使いまーす

 

一緒に作りましょ✩

3/5(火)【おひさまサークル】メッセージテーマは『こんなに変わるなんて!』

メッセージテーマは『こんなに変わるなんて!』です。

 

昨日、JR飯田線に乗って、飯田市まで行ってきました!

 

今や、電車の車両はもとより、切符の購入方法や検札方法もどんどん変わっていますよね!

電車や旅がお好きな方は、特に感じているのではないでしょうか?

 

鉄道以外でも、

 

「モノの仕様などが変わってびっくりした!」

 

「いつのまにかこんなに進化してたの?」から

 

「心変わり」まで、

 

「こんなに変わるなんて!」と思ったことを教えてください(^^)

3月1日 (金)【おひさまサークル】メッセージテーマは『〇〇不足』

日射角度が低い冬はお隣さんに太陽の光を遮られ、観葉植物が徒長して、ひょろっと長くなってしまいました!

原因は日照不足です。

 

そこで、

 

メッセージテーマは『〇〇不足』

 

あなたの生活の中で、不足なものってありますか?

また、今までの人生の中での〇〇不足の苦い経験など

 

メッセージおまちしてます✩

2月29日(木)【のんのんのミラクル☆ステーション】ミラクル☆クッキング

<酒呑み女酊はな華のミラクルクッキング~復習編~>

 

 

今年からは、

昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!

ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^

 

 

とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ

パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!

お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪

 

 

今日は、

 

 

レタスと豚バラ肉のさっぱり蒸し

 

 

作ります!!

 

 

<材料>

*レタス

*豚肉スライス(バラでもこまでもOK)

*ポン酢

*しょうゆ

*にんにく

*ごま油

*片栗粉

*ハチミツ

*唐辛子(お好みで)

 

底の広い耐熱皿用意してください!

ラップ使いまーす

 

 

一緒に作りましょ✩

2月29日(木) 【おひさまサークル】メッセージテーマは『たま〜にあること、たま〜にすること』

メッセージテーマは『たま〜にあること、たま〜にすること』。

4年に1度やってくる229 4年に限らず、もっと長く間があくことでも、もう少し頻繁にあることでも構いません。あなたの『たま〜にあること、たま〜にすること』を何か教えてください。メッセージお待ちしてます。

Ando Kaoru

〆切28日!いつもより早め【あづみ野よなカフェ】3月3日のテーマは『ひなまつり』

いつもありがとうございます😊

3月3日は、収録放送となりますので、

いつもより早めの告知です

曲のリクエスト、つぶやき三行、メッセージテーマともに、

お題は

『ひなまつり』

3月3日は桃の節句🎎

ひなまつりをテーマに

思い出、エピソード、わが家のひな祭り事情など…

メッセージなどお寄せくださいね♪

〆切は、28日です!

誠に勝手ながら、お早めにお願いします🤲