明日のメッセージテーマは『いってみよう!やってみよう!』です。
ちょっと勇気を出して、「いってみよう!やってみよう!」と決意したり、
迷った挙げ句に「行ってみて良かった!」「やってみて良かった!」と思うことってありますよね。
勇気がなかったり、気乗りしなくて迷ったけれども、
結果的に「行ってみて良かった~!」、「やってみて良かった~」というエピソードを教えてください。
長野県 安曇野市 コミュニティエフエム
明日のメッセージテーマは『いってみよう!やってみよう!』です。
ちょっと勇気を出して、「いってみよう!やってみよう!」と決意したり、
迷った挙げ句に「行ってみて良かった!」「やってみて良かった!」と思うことってありますよね。
勇気がなかったり、気乗りしなくて迷ったけれども、
結果的に「行ってみて良かった~!」、「やってみて良かった~」というエピソードを教えてください。
皆さんの反省したエピソードについて募集します!
買い物の失敗を反省、仕事のミスを反省、お酒の飲み過ぎを反省…などなど!
たくさんのメッセージお待ちしております♪
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
15日(土)のメッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
メッセージをお待ちしています!
そして16日の日曜日
つぶやき三行のお題は
『ひんやり』
涼が恋しい日々が続いています💦
『ひんやり』を織り込んで、
川柳、短歌、三行詩をお送りください
また、メッセージテーマも、
『ひんやり』。
スイーツ、プレイス、グッズ、ライフハック!
『ひんやり』を追求したい、今日この頃。
エピソード、メッセージをお寄せください。
その他、自由なテーマでのお便りも
お待ちしています♪
昨日の【のんのんのミラクルステーション】をお聴きくださった方はお分かりだと思いますが、不思議な出会いをしました!
実は、2020年11月にも、素敵な出会いがあってこのテーマにしたらしいのですが・・・
その時、私に何があったのかは覚えてないんです^^:
でも、3年の時を経て、またそんな出会いがあったという事は、
その間、皆さんにも衝撃的な出会い、不思議な出会いなど、ありますよね!
全てはご縁
メッセージテーマは『不思議な縁』
メッセージおまちしてます✩
一昨日の夕方は、安曇野でも松本でも凄い雨が降ったところがあるようですね!
お仕事帰り、急な雨で雨宿りしたなんて方、いらっしゃいませんか?
ハイパーお題は
『雨宿り』
「雨宿り」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【梅ツナ混ぜご飯】
作ります!!
<材料>
*ツナ缶
*梅干し
*大葉
*温かいご飯
*いりごま
*塩昆布
*ゴマ油
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『相棒のようなもの』。
あなたが何かをする時に、なくてはならないもの、心のよりどころとなるようなものなどありませんか?あなたの『相棒のようなもの』を教えてください。メッセージお待ちしてます。
Ando Kaoru
今日は恋人の日にちなんで
「縁結び」
恋愛関係に限らず、縁結びにちなんでメッセージお寄せください⭐︎
お待ちしてまーす!
今回のゲストは、松本のおいし~い洋菓子屋さん『菓子壱-Kashi ICHI』の朝吹太一さんということで、
テーマは『お菓子』にしました🌟
好きなお菓子、変なお菓子、最近知ったお菓子、クセになるお菓子、などなど
皆様のお菓子にまつわるエピソードを教えてください!
メッセージお待ちしておりま~す!
🐸
6月11日は『学校図書館の日』だそうです📖
そこで、メッセージテーマは『学校図書館の思い出』
あなたは、学び舎の図書館のことを覚えていますか?
お気に入りだった本のこと、
司書の先生のことなど、
印象に残っていることを教えてください。
長野県ならではの図書袋についての話題も歓迎です!!
寝ている間に色んな夢を見ると思いますが、
特に印象に残っている夢はどんな夢ですか?
教えてください!
たくさんのメッセージお待ちしてます♪
6月8日•9日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
8日(土)のメッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
メッセージをお待ちしています!
そして9日の日曜日
つぶやき三行のお題は
『傘』
アンブレラでも、パラソルでも、これからは『傘』が大活躍の季節です!
『傘』を織り込んで、
川柳、短歌、三行詩をお送りください
また、メッセージテーマは、
『雨の日の楽しみ』
憂鬱になりがちな雨の日でも、
こんなふうに楽しく過ごせますよ、
といった、
楽しいアイディア、
暮らしの工夫、
お寄せくださいね!
その他、自由なテーマでのお便りも
お待ちしています♪
今年もこの季節がやってきました!
メダカの赤ちゃんが誕生する時節。
たくさん付いてる卵から、今年はどのくらいの赤ちゃんが誕生するのか楽しみです。
一昨日一匹、昨日一匹
さて今日は?
そこで、メッセージテーマは
『誕生の喜び』
生命の誕生でも、新生あなたの誕生でも!
メッセージおまちしてます✩
諏訪湖で見かけた、カルガモの赤ちゃん
もう少ししたら孵化するだろうウッドデッキのカマキリの卵
わくわくがいっぱい^^
先日、国際口笛大会が行われたと、出場者らのYouTubeを見ました!
すごいですね~綺麗な口笛の音色♪
久しぶりに口笛吹いてみましたが、私の口笛もそれなりに健在でした^^
そこで
ハイパーお題は
『口笛』
「口笛」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【レタスと春雨のなんちゃって中華炒め】
作ります!!
<材料>
*レタス
*春雨(細めのもの)
*ゴマ油
*オイスターソース
キッチンハサミ使います
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『よわむし』
きっと誰にでも弱虫な部分があると思うのですが、あなたが自分の中にいると思う愛すべき弱虫さんについて何か教えてください。メッセージお待ちしてます。
弱虫さん、いらっしゃい〜!
Ando Kaoru
はなの携わる租税教室を受講してくれた小学生が一万人になりました!
ということで、皆さんは一万人といえばどんなことをイメージしますか?
教えてくださーい!!
明日のメッセージテーマは『蒸し料理』です。
あなたが好きな「蒸し料理」を教えてください(^o^)
お肉にしても、お魚にしても、何でも焼いてしまえば簡単ですが、多少は油を使うことになります。
その点、蒸し料理は油(脂)も控えめにできますから、身体に優しいですよね☆
中華料理店のせいろで蒸された小籠包などの下に敷かれているレタス、皆さんは召し上がりますか?
肉汁が馴染んだあのレタス、美味しいと思いませんか(^.^)
実際にお料理をよく作られる方は、蒸し料理の作り方へのこだわり、
具体的に「蒸し器を使う」のか「電子レンジで短時間に仕上げる」のかなど、
いろんなうんちくも添えていただけると嬉しいです(*^^*)
このあと、梅雨に入っていき。ジメジメ蒸し蒸しとした気候になりそうですが、
こんなときこそさっぱりした蒸し料理が似合いそうですね!!
皆さんからの美味しい投稿をお待ちしています(^^)♪
皆さんは学生時代どうやって学校まで通っていましたか?
徒歩、自転車、電車、バイク、などなど。
みなさんの通学方法を教えてください!
また通学路での思い出もあればそれも一緒に教えてください♪
たくさんのメッセージお待ちしております!
6月1日•2日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
1日(土)のメッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
メッセージをお待ちしています!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
そして2日の日曜日
つぶやき三行のお題は
『笑顔』
最近、あなたを笑顔にしたのは、
どんなことですか?
『笑顔』を織り込んで、
川柳、短歌、三行詩をお送りください
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
そして、2日のメッセージテーマは
『笑い•笑う』
最近、お腹を抱えて笑ったのはいつですか?
あなたの笑いのツボは?
好きなお笑いのジャンルは?推しの芸人さんは?
あなたの、
『笑い•笑う』エピソードを
お寄せくださいね!
明後日はいよいよ、信州安曇野ハーフマラソン大会!
練習はしてきたけど、十分してるかって言ったら
???って感じ
でも、ファンラン!楽しみます^^
練習と言えば、皆さん、今までいろんな練習してきてますよね!
私が今思いつくのは
さかあがり、ハーモニカ、縄跳び、九九、倒立ブッリジ、漢字練習帳…
一番長かったのは、ピアノの練習かな
そこで
メッセージテーマは『練習』
あなたの今までの人生の中でのインパクトある『練習』
今、楽しんでる何かの『練習』
これから練習しようと思っていること
などなど、『練習』に纏わるメッセージおまちしてます✩
私が見守っていたカラスの巣に3羽のヒナが孵って、
そのうちの一羽が昨日、巣立ちをしました!
その初飛行に感動!!思わず拍手しちゃいまいました^^
そこで、
ハイパーお題は
『カラス』
「カラス」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【塩昆布とスナップエンドウのなんちゃって豆ごはん】
作ります!!
<材料>
*スナップエンドウ
*塩昆布
*ごま油
*ご飯
ポリ袋とキッチンバサミ、使いまーす
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『何か運動してますか?』。
ストレッチやウォーキング、筋トレにダンス、またはリハビリなど、何か体を動かす習慣がありますか?
あなたの日々の運動について教えてください。
Ando Kaoru
語呂合わせで、幸福の日の今日は
最近あった幸福だと感じたこと幸せなど(大小問わず)
教えてくださーい!
先日、いろんなことがつながっていって、初めてイベントに藁細工の出張展示をさせていただきました。
人と人のご縁であったり、自分がぼやっと考えていたものが、ピピピ〜っとつながって動き出したり、
美味しいものがどんどん食べたくなったり、みなさまの”つながったもの”のエピソードを教えてください!
🐸🩵
明日5/28(火)13時台は、『ラヂきゅ~ん チュ~ン♡』のコーナーはお休みさせていただき、
『YOU祐ビュッフェ連結しま~す🚄』をお送りします!
今回ご予約席をリザーブされているのは、
安曇野市陸上競技協会 理事長の白澤聖樹さんです。
6月2日開催の【第10回記念 信州安曇野ハーフマラソン】のコース案内はじめ、
見どころおよび攻略法について教えていただきます。
そこで、メッセージテーマは『ゴールを目指せ!』。
マラソンのことでも、それ以外でもOK!
目先のゴールから長期展望のゴールまで、あなたが目指しているゴールを教えてください!
安曇野ハーフマラソンに出場されるリスナーさん!応援しています!!
皆さんの好きなゲームはなんですか?
テレビゲーム、カードゲーム、ボードゲーム、スポーツなどなど、ゲームならなんでもOKです!
たくさんのメッセージお待ちしてます♪
25日•26日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
25日(土)のメッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
メッセージをお待ちしています!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
そして26日の日曜日
つぶやき三行のお題は
『お風呂』
毎月26日は風呂の日。
川柳、短歌、三行詩をお送りください
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
同じく26日のメッセージテーマは
“お風呂”
好きな温泉や、入浴施設、
こだわりの入浴剤、
おすすめの入浴法、
我が家のお風呂自慢…
サウナも?
あなたの
『お風呂』エピソードを
お寄せくださいね!
なお、フリーテーマでのお便りも、
大歓迎です🎶
明日の【おひさまサークル】には、
元タカラジェンヌ “風さやかさん”がいらっしゃいます!!!
4月から、あづみ野エフエムで
『風さやか 愛と夢♡ 永遠のタカラジェンヌ』が
毎週水曜日19:00~放送されています。
番組終わりに、「あばね~」って言ってるのには、私もびっくり!!
スタジオに遊びに来て下さるのは、1年半ぶり、16回目になります^^
13時~さやかさんとのトーク&歌謡ショー?
となりますよ~♪
メッセージテーマは設けませんので、フリーメッセージ、
また、さやかさんへのメッセージなど、
お寄せください。
いつものように、私とのコラボもしてくださるそうですので、
お楽しみに!!!
今年の八十八夜もとうに過ぎ、新茶が店頭に並ぶようになりました。
新茶を飲むと「その年一年、無病息災に過ごせる」と言われています。
そこで
ハイパーお題は
『新茶』
「新茶」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【切干大根とほうれん草の胡麻サラダ】
作ります!!
<材料>
*切干大根
*ほうれん草
*すりゴマ
*マヨネーズ
*めんつゆ
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『楽しく過ごす暮らしの仕掛け』。
毎日を気持ちよく暮らしていくための小さな仕掛けが、人それぞれにありそうです!あなたの暮らしの仕掛けを教えてください。メッセージお待ちしてます。
Ando Kaoru
今日が、2012年に東京スカイツリーが開業した日にちなんで
「高いところはお好き?」
あなたは高所恐怖症?それとも
教えてくださーい!
先週末、久しぶりに高速道路を使って遠距離移動しました🚘️
中央道、長野道ともにリニューアル工事が行われていて、
ところどころに車線規制や対面通行箇所があり、なかなかドキドキな道中でした(^^ゞ
そこで、
明日のメッセージテーマは『On The Road(オン・ザ・ロード)』
高速道路や一般道での快適ドライブからヒヤリハットな経験まで、
また、SA・PA・道の駅などでの美味しい話題など、道路上で経験したあれこれを教えてください!
みなさんの苦手な虫はなんですか?教えてください!
また、好きな虫がいれば、それも一緒に教えてください!
たくさんのメッセージお待ちしています♪
18日•19日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
18日(土)の、メッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
メッセージをお待ちしています!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
そして19日の日曜日
つぶやき三行のお題は
『無駄遣い(むだづかい)』
“むだづかい”を織り込んで
川柳、短歌、三行詩をお送りください
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
同じく19日のメッセージテーマは
“無駄遣い”
最近した無駄遣いは、何ですか?
記憶に残る無駄遣いはありますか?
他人から見たら無駄だけど、
自分にとっては
必要不可欠だったりする無駄遣い…
あなたの
『無駄遣い』エピソードを
お寄せくださいね!
なお、フリーテーマでのお便りも、
大歓迎です🎶
今日は「お茶漬けの日」なんですって!
お茶漬けと言えば、こどもの頃、ご飯にお茶掛けて、沢あんを歯でちぎって混ぜて食べたこともありました!
あの有名な永谷園の画期的なインスタントのお茶漬け商品「お茶漬け海苔」も、発売されて72年にもなるんですって!
その永谷園が制定した「お茶漬けの日」
煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎の命日だそうです。
あの「お茶漬け海苔」のお味、抹茶、塩、砂糖などの調味料、あられ、海苔だけでシンプルに作られている「お茶漬け海苔」は、未だに愛されていますよね!
あなたはどんなお茶漬けが好きですか?
どんな時、お茶漬けを食べますか?
お茶漬けのこだわり、オリジナルお茶漬けなど
お茶漬け談義しましょ✩
新緑が眩しい季節
初夏の緑を感じられるようになってきましたね!
そこで
ハイパーお題は
『眩しい』
「眩しい」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【なんちゃってにんじんシリシリ】
作ります!!
<材料>
*にんじん
*たまご
*塩昆布
*めんつゆ
*ゴマ油
*みりん
千切りスライサー(細目の方が作りやすいです)使いまーす
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『勉強したいコト、身につけたいコト』。
あなたが今、もっと知りたいと思うことや、もっと上手くできるようになりたいことなどあったら教えてください。メッセージお待ちしてます。
Ando Kaoru
「水分補給」
水分補給に最適な水温が5℃〜15°Cということで、本日は水分補給の日なんだそうです!
夏に向かって太陽のジリジリを感じるこの季節
あなたの水分補給について教えてくださーい☆
先日、病院の待ち合い室で、テレビを見ていたら、
美しい日本語がいくつも紹介されていて、
心境を表す美しい言葉を知りました。
とてもやわらかい気持ちになりました。
みなさんの好きな”日本語”はなんですか?
みなさまのエピソード、メッセージをお待ちしておりま〜す🐸🩵
明日のメッセージテーマは『フリー』です。
季節の話題はじめ、最近気になっていることなど、何でもOKです!
先週いただいた『GW総決算!』のメッセージも引き続き紹介させていただきます^^;
みなさんが一緒に暮らしてみたい動物はなんですか?
すでに動物と一緒に暮らしている人は、そのエピソードなどを教えてください!
たくさんのメッセージお待ちしております♪
11日•12日『よなカフェ』メッセージ募集のお知らせ
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
11日(土)の、メッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
メッセージをお待ちしています!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
そして12日の日曜日
つぶやき三行のお題は
『全力疾走』
“全力疾走”を織り込んで
川柳、短歌、三行詩をお送りください
🏃♀️ 🏃 🏃♂️ 💨💨
同じく12日のメッセージテーマは
“全力疾走”
最近全力疾走したのはいつですか?
記憶に残る全力疾走は、どんな時でしたか?
あなたの、最近の、生涯の
全力疾走エピソードを
お寄せくださいね!
フリーテーマでのお便りも、大歓迎です🎶
先日伊豆の海岸で、シーグラス拾いをしました!
自然が長い年月をかけて、人間がごみとして捨てたガラスを
綺麗な曇りガラスに変えて届けてくれた、海からの贈り物
「人魚の涙」とも呼ばる、その美しさの魅力にはまりました。
そして、久しぶりに集中した時間でした。
そこで、メッセージテーマは
『時間を忘れて集中しちゃうこと』
時間を忘れて、何かに集中してしまう事ってありませんか?
つい、人に言われるまで気づかないほど、何かに集中してしまったことなどありませんか?
メッセージおまちしてます✩
5月9日は、「日本気象協会創立記念日」だそうです。
気象情報は日々の生活に欠かせませんよね!
ハイパーお題は
『天気予報』
「てんきよほう」の5文字を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【塩昆布で炒り豆腐】
作ります!!
<材料>
*木綿豆腐
*卵
*塩昆布
*ごま油
*醤油少々
*あれば小ネギ
*塩
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『深呼吸』。
5月9日は呼吸[5(こ)・9(きゅう)]の日だそうです。安曇野の新緑に包まれて深呼吸もしたくなる季節です。あなたの『深呼吸』にまつわるメッセージをお待ちしてます。す〜〜〜は〜〜。
Ando Kaoru
5/8(水)おひさまサークルのメッセージテーマ
「ジャストなもの・こと」
今日はON AIR中にジャスト新月です!
そこで、皆さんの「ジャストなもの・こと」
教えてくださーい☆
長かったGW(ゴールデン・ウィーク)もあっという間に終わりますね^^;
お休み期間中に
遠出をした方、
近場にのんびり出かけた方、
ずっとお仕事をされていた方、
田んぼや畑の作業をされていた方、
お家の中に籠もって映画や撮りためたTV番組を観た方 などなど、
あなたはどのように過ごされましたか?
楽しかった話、美味しかった話、思いがけない出来事など、教えてください(^^)
お刺身はご飯のおかずになりますか?なりませんか?どっちですか!教えてください!
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
4日(土)の、メッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
メッセージをお待ちしています!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
そして明日5月5日の子どもの日
つぶやき三行のお題は
『鯉のぼり』
こいのぼりの5文字を織り込んで
川柳、短歌、三行詩をお送りください
🎏 🎏 🎏
同じく5日のメッセージテーマは
『自分の中の“子ども心”』
忘れたく無い純粋な気持ち、
ついつい大人になりきれない幼い気持ち、
まだまだ子どもみたいだと感じること…
あなたの中の“子ども心”、
どんなものがありますか?
メッセージお待ちしています!
このほか、ゴールデンウィークの話題も歓迎します
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
4日(土)の、メッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
メッセージをお待ちしています!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
そしてこどもの日🎏の5日
つぶやき三行のお題は『鯉のぼり』
鯉のぼりの文字を織り込んで
川柳、短歌、三行詩をお送りください
🎏 🎏 🎏 🎏 🎏
なお、5日のメッセージテーマは、
『自分の中の“子ども心”』。
いつまでも忘れない?
忘れたい?
忘れちゃいけない?
忘れたくない!
『自分の中の“子ども心”』
教えて下さいね!
陽気がいいと、お弁当を持ってお出かけしたくなりませんか?
行楽弁当、お弁当の中の絶対入っていてほしい一品はなんですか?
メッセージテーマは『お弁当の主役・脇役』
メッセージおまちしてます✩
ゴールデンウイーク後半、今日から4連休ですね!
皆さんはお休みですか?お仕事ですか?
お休みは遊びに出かけるのもいいですが、体を休めるのも大事ですよね!
ハイパーお題は
『休日・休み・休む』
「休日」「休み」または「休む」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【梅としらすのさっぱりご飯】
作ります!!
<材料>
*油揚げ
*しらす
*カリカリ梅(梅漬け)
*青しそ
*ゴマ
*しょうゆ
*ご飯
トースター使いまーす
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『5月が好き』。
5月に入りました。安曇野も田植えの季節、新緑が眩しい季節となります。あなたが5月について思うこと、好きなところを何か教えてください。メッセージ、お待ちしてます。
(テーマの投稿、遅くなりまして、すみません!)
Ando Kaoru
今日、GWの真っ只中という人も、GWの中休み(笑)で、お仕事という人も
あなたの今年のゴールデンウィークは?
どんな予定?
教えてくださーい!
新コーナー 『📻️ラヂきゅ~ん チュ~ン♡』 が始まります!
ラジオにまつわる楽しいお話をしましょう📻️
先日、松本市筑摩の日本ラジオ博物館にお訪ねし、
先週から始まった新企画展「海外放送受信の歴史」について、
館長の岡部匡伸さんにお話を伺ってきました。
盛りだくさんの内容ですので、5月にかけてたっぷりお送りします。
そこで、
明日のメッセージテーマは「初めて使ったラジオを覚えていますか?」です。
今やラジオ受信機以外からもラジオ放送を聴くことができるようになりましたが、
やはり単体のラジオは手放せない存在です。
あなたは初めてラジオに触れたときのことを覚えていますか?
あなたのラジオとの出会いの瞬間を教えてください(*^^*)
皆さんはどんな時に懐かしい気持ちになりますか?
今回は皆さんが、ふと懐かしくなる瞬間のエピソード、見たり聞いたりすると懐かしくなる物などを教えてください!
たくさんのメッセージお待ちしております!
毎週土曜日の『よなカフェ』は
週末ミーティング🎶
27日(土)の、メッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』
②今週の『懺悔(ざんげ)』
③今週の『もやもや』
④今週の『発見!』。
一つでも、全部でも🤭
メッセージをお待ちしています!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
『庭•ガーデン』が28日(日)の、
つぶやき三行&メッセージのテーマです
これから夏に向け、益々勢いが良くなる花や緑。
彩りよく整えられたお庭が素敵ですよね
『庭•ガーデン』を織り込んで
川柳、短歌、三行詩、
そして、思い出やエピソードなど、
メッセージをお送りくださいね!
松本市唯一の百貨店で松本駅前のシンボルとして親しまれてきた「井上百貨店」が来年3月末で営業を終えることになったというニュースが飛び込んできました!!
井上と言えば、六九商店街にあった井上百貨店の屋上の石の滑り台が恐くて、未だに夢に出てくることがあります。
「井上」、そして伊勢町にあった「はやしや」は、こどもの頃の思い出のいっぱい詰まったデパートです。
そこで
メッセージテーマは
『デパート』
デパートの思い出、デパートに出かけたくなるようなエピソードをお待ちしています。
水清く、芽をふいた若草の緑に包まれて美しい春
日に日に色を変えていく景色には毎日癒されています
ハイパーお題は
『若草』
「若草」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【たけのこと菜花のなんちゃってピラフ】
作ります!!
<材料>
*たけのこ水煮
*菜花
*塩昆布
*バター
*ご飯
菜花見つけるの大変かな?
材料が準備できたら一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『ここまでは必需品で、ここからは贅沢品!』
4月からの新生活、あなたの暮らしの中で必需品と贅沢品の分かれ目があったら教えてください。あなたの『ここまでは必需品で、ここからは贅沢品!』について、メッセージをお待ちしてます。
Ando Kaoru
今宵はピンクムーン
に、ちなんで
「あなたの周りのピンク色」
身近にあるピンク色はどんなものがありますか?
教えてくださ〜い!
今日は”ほんのりとなりの時間”始まって以来の初の抽選大会があります!
それにちなんで、皆様の抽選にまつわるエピソード、メッセージをお待ちしていま〜す🩵🐸
今年の桜前線は猛スピードで走り抜けていきましたね🌸🌸🌸
あまりの速さに、全く追いつかない私でしたが、
街は桜に代わり、ハナモモやハナミズキが彩り始め、
道端にはタンポポも元気に群生し始めました!
明日のメッセージテーマは『おはなのシーズン』です🌷
あなたの身の回りで咲いているキレイなお花のこと、
春ならではの華やか光景など教えてください!
私は、お鼻グシュグシュで悩ましいシーズンではありますが、
春から夏へ向かうシーズンは、一年中で最も生命力を感じる季節であります。
「花」・「華」・「鼻」など、「おはな」にまつわるあれこれをお寄せください。
「Alps Quest」のコーナーは、
のりくら観光協会の中原由紀子さんのナビで、
「乗鞍高原の水芭蕉の話題」をお送りします。
どうぞお楽しみに♪
皆さんはエコ活動していますか?
4月22日は「アースデイ」ということで、地球環境について考える日だそうです。
皆さんが普段、地球のためにしている『エコ』について教えてください!
こんばんは
今週も、夜9時からは、
生放送『あづみ野⭐︎よなカフェ』で
お楽しみください
毎週土曜日は、週末ミーティング
20日のメッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』(やったぁ)
②今週の『懺悔』(ごめんなさい💦)
③今週の『もやもや』(そんなぁ…)
④今週の『発見!』(おおっ!)
一つでも、もちろん、全部でも‼️
メッセージをお待ちしています
そして21日の日曜日、
メッセージテーマ&つぶやき三行のお題は、
『くじ』です
この日は、一粒万倍日!
とみくじ、あみだ、宝くじ…
大当たり🎯を出した人も
からっきしな方も🤭
くじにちなんだ、川柳、短歌、三行詩、
思い出や、エピソードをお寄せください
お待ちしています♪
新一年生は学校の給食が始まっています。
好き嫌いなく食べているでしょうかね?
皆さんは如何でしたか?
嫌いなものがあって食べるのに苦労したとか、
大人になってもつい残してしまうものとかありますか?
メッセージテーマは『好き嫌い』
メッセージおまちしてます✩
春本番の暖かさが続き、桜の花びらも舞っています。
ハイパーお題は
『花びら』
「花びら」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【 サバとたけのこの味噌バター焼き 】
作ります!!
<材料>
*サバ味噌缶
*たけのこの水煮
*大葉
*パン粉
*バター
オーブントースター使いまーす
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『今年の桜』。
安曇野の桜も散り始めていますが、あなたはこの春、どこで、どんな思いで見た桜が心に残っていますか?あなたの『今年の桜』について、メッセージをお待ちしてます。
Ando Kaoru
「好きなものから
食べる派? or 取っておいて食べる派?」
あなたの流儀とエピソード
教えてくださーい!
会議やらあり、ポストが遅れて申し訳ありません
メッセージお待ちしてまーす!
明日の「Alps Quest」のコーナーは、
筑北村観光課より5/3~5/5に とくら沢ふれあいひろばキャンプ場で開かれる
「RE FOREST CAMP(リ・フォレスト・キャンプ) 」についてご案内いただきます。
そこで、メッセージテーマは『キャンプだホイ!』です⛺️
野外活動するのにも絶好のシーズンになりました!
ちょうどGW中の計画を立てている方もいらっしゃることと思いますが、
円安の影響でインバウンドのお客様の来日が多く、
あちこちのホテルで宿泊料金が高騰しているようですね(^^ゞ
そんなときにも助かる近場のキャンプ場⛺️
自然と向き合いながらのんびり過ごすのも良いものですね。
さて、
あなたは、キャンプといって、まず何を思い浮かべるでしょうか?
「学校キャンプ」はじめ、「家族や友人と出かけたキャンプ」の思い出、
また、最近話題の「ゆるキャン」「ソロキャン」「グランピング」など
新しいカタチのキャンプの経験がある方は、どんな感じなのか、ぜひ教えてください(*^^*)
皆さんの好きな遊園地のアトラクションについて教えてください!
また、苦手なアトラクションもあれば、それも教えてください!
たくさんのメッセージお待ちしてます♪
今月から、よなカフェは、土曜日9時からも放送しています
毎週土曜日は、週末ミーティング
メッセージテーマは四つです
①今週の『気分が上がった瞬間』(やったぁ)
②今週の『懺悔』(ごめんなさい💦)
③今週の『もやもや』(そんなぁ…)
④今週の『発見!』(おおっ!)
一つでも、もちろん、全部でも‼️
メッセージをお待ちしています
そして14日の日曜日、
メッセージテーマは、
『部活動•クラブ活動•サークル活動』です
どんな活動に参加していましたか?
今現在、参加している活動はありますか?
エピソードや、思い出をお待ちしています
今回は、つぶやき三行のお題も、
メッセージテーマと共通です!
川柳、短歌、三行詩に、
当時の気持ちを織り込んでみてはいかがでしょう
番組へのご参加、
お待ちしています!
毎月第2金曜日のコーナーは「Sea麦工房のあづみ野あれこれ!」
蒸留士の當間由理子(とうまゆりこ)さんが、 安曇野の自然や人、生活や健康に生かせる楽しい情報をいろいろお話ししちゃいます!というコーナーですが、
今日は當間ちゃん、桃子お姉さんを連れてきてくださるそうで・・・
桃子お姉さん、1年ほど前にご出演頂いた四賀に移住して、「Creative Art Village Aida ムム」をオープンさせた大宮だいすけさん(だいちゃん)奥様で、体のケアを中心としたダンスエクササイズやトレーニング、施術を行っていらっしゃいます。
お会いしたかった方です^^
レッスンを受ける事やトレーニングは私にとっての息抜き!
そこで
メッセージテーマは『息抜き』
あなたの生活の中での『息抜き』は何ですか?
メッセージおまちしてます✩
いよいよ桜が咲きました!
野にはいろんな春の花々も咲いています。
華やかな季節ですね^^
そこで
ハイパーお題は
『咲く』
「咲く」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【サバ味噌と厚揚げのチーズ焼き】
作ります!!
<材料>
*サバ味噌煮缶
*厚揚げ
*ネギ
*溶けるチーズ
*マヨネーズ
オープントースター使います。
グラタン皿のようなオーブンで使える器も用意してください。
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『春だもの…、じっとはしてられない!』
春を迎えた安曇野、アレもコレもと、いろいろやりたい気持ちが湧いてきます。あなたの『春だもの…、じっとはしてられない!』こと、何か教えてください。メッセージをお待ちしてます。
Ando Kaoru
今日は象印マホービンが制定した「ステンレスの日」ということで
私たちの生活の色々なシーンに大活躍するステンレス☆
あなたに身近な愛用しているステンレス製品は何ですか?
教えて下さ~い☆
少しづつ暖かくなってきて、
お花が咲いたり、お散歩したくなったり、
畑の準備もうずうず。
みなさまの”春のたのしみ”や
今植えていいもの、畑の準備状況”を教えてください!
メッセージお待ちしております🐸🩵
明日のメッセージテーマは『初もの!』です。
先日、春掘りの新ジャガに新玉ねぎのスライスを加えてポテトサラダを作ったら、
美味しくて美味しくて、とても幸せな気分になりました♡
春には何かと初ものをいただく機会が多いと思います(^^)
ジャガイモ、タマネギ、タケノコ、ホタルイカ、初カツオ、生シラスなどなど、
春にとれとれの美味しい食べ物のお話をお待ちしています(*^^*)
4月8日はお釈迦さまの誕生日「花まつり」です!
そこで、今回は「好きな花」でメッセージ募集します♪
皆さんの好きな花、好きな理由もあれば一緒に教えてください
たくさんのメッセージお待ちしております!
先月久しぶりに行った富士見高原リゾートの日帰り温泉が900円に値上がりしていてビックリ!
たまぁ~にしか行かない温泉ですけど、『フォッサマグナ大地裂帯温泉郷―大知ロマンの湯―』いい温泉なんです。
まあ、世界的な原油高など資源価格が高騰してるのだからしょうがないけど・・・
そして、私がよく行く温泉施設「おかや温泉 美肌の湯 ロマネット」もこの4月から60円値上がりしたんです。
よく行く温泉だから値上げは痛いけど、
サウナがあるから4時間近くいて600円ってのは、ある意味高くないかもしれません^^
飲食料品や生活に欠かせない商品など、値上げの春ですね!
メッセージテーマは『値上がり』
値上がりして困っていること、節約していること、値上がりしたから工夫していることなど
値上がり談義しましょ^^
メッセージおまちしてます✩
入学・入社、新しいステージが始まる春は出会いの季節
ハイパーお題は
『出会い』
「出会い」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
今年からは、
昨年12月で終了しました【ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【長ネギのサバ味噌焼き】
作ります!!
<材料>
*サバ味噌缶
*長ネギ
*マヨネーズ
*パン粉
オーブントースター使います
一緒に作りましょ✩
メッセージテーマは『始まる予感』。
4月、新しい暮らしが始まった方もいるでしょうし、何も変わらない方もいるでしょう。それでも、何かこれまでとは違う新しいことが始まる予感がこの季節にはありますね。あなたの『始まる予感』についてメッセージをお待ちしてます。
Ando Kaoru
4/3(水)おひさまサークルメッセージテーマ
「あなたのゴーストバスターズ談」
子どもの頃から大好きだった映画
最新作も公開されているゴーストバスターズ
映画館に行く気満々な はなが
皆さんのゴーストバスターズ談(どんなことでも結構です)
お聴きしたいです!
いつもありがとうございます
告知長文お許しください
今月からリニューアルのあづみ野よなカフェ
内容の詳細を一足早くお知らせします!
【土曜日】21:00〜22:00
『あづみ野よなカフェ〜Saturday〜』
毎週土曜日のメインテーマは
『ふりかえり』
一週間の出来事をおさらいしましょう♪
コーナーなど
①今週の『気分が上がった瞬間』
「時給が上がった!」
「懸賞に当たった!」
「席替えで、お気に入りの席に!」
嬉しかった、楽しかった、ワクワクしたエピソードを教えてください
②今週の『懺悔』
「また、甘いもの食べすぎちゃった…」
「お手伝い忘れちゃった…」
謝りたいこと、反省したこと
ここで、吐き出してみてはいかが?
③今週の『発見💡』
「街中で見つけた素敵なデザインのマンホール!」
「湧き水!」
「子どもの成長」などなど…
大きなものから、小さいものまで
新しく見つけたこと、教えてください
④今週の『もやもや…』
「そんなつもりじゃなかったんだけど誤解された…」
「髪型、オーダーの仕方、間違えた?」
「レシピ通りに作ったのにイマイチ…」
今週のモヤモヤは、今週のうちに消化しましょう
音楽と、おしゃべりで過ごす1時間
どうぞ、積極的にご参加下さい♪
★ ⭐︎ ★ ⭐︎ ★ ⭐︎
【日曜日】21:00〜22:00
『あづみ野よなカフェ〜Sunday〜』
毎週日曜日のメインテーマは、
「音楽とおしゃべりでリラックス&チャージ」
コーナーなど
①つぶやき三行
②アイちゃんのお夜食レシピ
③メッセージトーク
(今まで通りのフォーマットです)
テンポよく、かつゆったりと、
来週への英気を養う日曜日夜の1時間
ご一緒にのんびり過ごしましょう
※ちなみに、7日のつぶやきのお題、メッセージテーマは共通で、『お弁当🍱』。
お弁当にちなんだ『つぶやき』や、エピソードを
お待ちしています!
なお、土曜日、日曜日共にフリーテーマのメッセージや、曲のリクエストも募集します
お気軽にご参加下さい♪
これからも、どうぞよろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
中川
明日のメッセージテーマは、『今どきの文具、懐かしの文具』です。
1月に『通学風景』というメッセージテーマで放送した際に、
リスナーさんより「懐かしい文具の話も盛り上がりそうですね!」と、
Xからポストがありました。
そこで、
ちょうど新学期が始まるタイミングで、このテーマにさせていただくことにしました!
今どきは、カッコよくステーショナリーなどとも言ったりしますが、
文具好きの方は面白いもの持っていたりしますよね☆
昔ながらの文具の思い出から、今どきの雑貨店のバリエーション豊かなオシャレ文具まで、
文具にまつわるお話をお待ちしています。
ちなみに、私、ニュース原稿の下読みチェックのときは、クルトガのシャープペンシルを愛用しています(^^)
4月1日はエイプリルフールです!
今回のメッセージでは「嘘ついてOK」です!が、エイプリルフールの嘘と一緒に、真実も合わせて送ってください♪
例:今日は5時に起きて仕事をして夜は手料理を作って9時に寝ました。(本当は今日は寝坊してダラダラ過ごして夜はカップ麺を食べて夜更かししました)
みたいな感じで、嘘と一緒に真実も教えてください!笑
3月31日は年度最終日
つぶやき三行のお題は「最後、最終、END」です
おわりを意味する言葉を織り込んで
川柳、短歌、三行詩をお送りください
「日曜日
二時間生は
最後です」
※四月から放送時間が変更になりますのでね…
そして、メッセージテーマは
『宅急便』
この時期配送のトラックは大忙し
あなたの「宅急便」エピソードをお寄せください
ふるさとからの、
ギフトの、
ネットショッピングの…
宅急便の思い出はどんな?
みなさまからのメッセージお待ちしています!
中川
ヘアカラーをしようと美容院に行ったら、こんな色似合うんじゃない?って
今までしたことのないカラーを提案されて、
春だからなぁ~って
チャレンジしちゃったんですが・・・
次の日の朝、鏡を見て、
失敗した~って思った私。
だから、来週他の色に再チャレンジします!!
という事で・・・
メッセージテーマは
『チャレンジ』
あなたの人生の中での『チャレンジ』
成功してもしなくても、
メッセージおまちしてます✩
桜の開花は平年より遅れているようですが、開花が待ち遠しいですね^^
ハイパーお題は
『つぼみ』
「つぼみ」を織り込んで、五七五、または、五七五七七、縦読みでも散文詩でもOKです!
皆さんの一句、お待ちしてます✩
<酒呑み女酊はな華のミラクル☆クッキング~復習編~>
昨年12月で終了しました【酒呑み女酊はな華と飲んだくれ料理人ゆりりんのミラクル☆クッキング】の復習編!
ゆりりんが紹介してくださったレシピを、のんのんが復習していきます^^
とにかく今すぐ飲みたいんです。と、いうときの簡単おつまみ
パパっと作れる!超簡単おつまみレシピ!!
お腹ペコペコの時でもすぐ食べられますよ♪
今日は、
【白菜とお麩のあったか卵とじ】
作ります!!
<材料>
*白菜
*お麩(水に浸して柔らかくしておきます)
*卵
*だしの素か白だし(めんつゆでもOK)
*おろししょうが
*酒
*醤油
*砂糖
*お湯
一緒に作りましょ✩